みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 横浜国立大学教育学部附属横浜中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2011年入学
とてもいい学校です。
2016年10月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 2| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生など環境的には申し分ない学校だと思う。勉強の面では、塾に通い自分の希望する学校を目指す必要があると思うが、具体的な相談には熱心にのってくれる。
-
校則通う中であまり印象にのこることがなかったのでよくわからないから。
-
いじめの少なさ先生方はいじめなどには特に厳しく目を光らせているのであまりそのような話はなかったから。
-
学習環境学校の勉強は受験に特化しているとはいえず、別に塾に通う必要があるから。
-
部活あまり熱心に取り組んでいる部活動はなかったように思うので印象に残っていない。
-
進学実績/学力レベル上の高校に上がることも可能だし、さらに希望する学校に行くことができる子供も多いから。
-
施設パソコンを使っての授業など革新的な設備があった。学校自体は古いが趣のある建物だった。
-
制服子どもが入学する少し前に制服が変わり おしゃれで現代的なものに変わったから、?
入試に関する情報-
志望動機落ち着いたよい環境で学べると思ったから。
-
利用した塾/家庭教師国大Qゼミ
-
利用していた参考書/出版書覚えていない
進路に関する情報-
進学先音楽高校
-
進学先を選んだ理由本人の希望
投稿者ID:3034642人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
様々な理由はありますが、1番の大きな理由はなにより今通っていて心から楽しいと思える学校だということです。卒業した先輩方が「Fyロス」と口々にいうように本当に、楽しく充実した生活が送れる学校です。Fyが嫌い、という話は耳にしません。
【学習環境】
タブレットPCを1人1台使用しています。授業の時に使...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
教師の自我が強く、プライドが高いです。自分は県内の公立中学の中で選ばれた優秀な教師だという認識があるようで、みんな押し付けがましいです。本当に変な先生が多い。感情的で贔屓の激しい理不尽な先生ばかりです。生徒は真面目で地味です。嫌な思い出ばかりですが、中学で出会った友達とは今でも仲が良く、その友達と出...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
横浜国立大学教育学部附属鎌倉中学校
(国立・共学)
-
-
自然豊かで良い中学生活を過ごせます
3
在校生|2024年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 横浜国立大学教育学部附属横浜中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細