みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 共進中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
普通の学校で良いです
2019年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価普通だと思います。
ですが普通の学校に通わせてれば良いと思います、これからも頑張ってください
期待しています -
校則とても校風がよく安心して通わせられる学校だと思います。
これからも良い学校目指して頑張ってほしいです!! -
いじめの少なさそのような話は聞いたことがないです。これからも子供を安心して通わせられる学校作りを目指してほしい
-
学習環境教員の方もとても教え方がうまく
学習についていけない子供にもよく目配りができていると思う -
部活あまりいっぱいはないが子供が安心して取り組めるものが多いと思います。良かったと思います
-
進学実績/学力レベル普通の学力レベルだと思います
そこまで高い知識は得られないかもしれませんが満足はしています -
施設普通だと思います。昔からある学校なので仕方ないと思います。でも子供が取り組めれば施設の方はあまり気になりません
-
治安/アクセス得に不満はないと思います。
川も近くて自然も適度にあるので良い環境だと思います。。 -
制服可愛いと思いますが一般的な制服かなと思います。あまり制服にお金がかかってもこちらの負担も大変だと思います
入試に関する情報-
志望動機家が近いのもあり学区内だったためえらんだ、特にどうのこうのではない
投稿者ID:572855 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
特に何がよいとか学校自体には評価はないですが個々の先生がたの熱心な指導はよいとおもってます。あとは通級があることです
【学習環境】
あまり学校に寄り添ってないので詳しくはわからないですが子供の勉強への向き方をみるととくに不満なとこはない
【進学実績/学力レベル】
もともとこの地区は勉学に特化をし...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
とにかく酷い。
普段はジャージを着ています。でも何故かブランドを使っているのでジャージが高いです。私は違いますが数千円の出費が痛い家庭のことも考えているのでしょうか。また、当たり前ですが制服も買わされます。ですが月1回着るか着ないかですね…まとめるととにかくお金の出費が多いです…
当たり前ですが制服...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
蒔田中学校
(公立・共学)
-
-
普通の公立中学校です。
3
保護者|2022年
岡村中学校
(公立・共学)
-
-
女か男かわからんww
3
在校生|2021年
平楽中学校
(公立・共学)
-
-
ヤンキー校だったと思えないぐらい平和
4
在校生|2023年
老松中学校
(公立・共学)
-
-
周りのサポートが多い穏やかな学校です
5
保護者|2021年
岩井原中学校
(公立・共学)
-
-
POP宣言最高!!!
5
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 共進中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細