みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  関東学院中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関東学院中学校
出典:運営管理者
関東学院中学校
(かんとうがくいんちゅうがっこう)

神奈川県 横浜市南区 / 黄金町駅 /私立 / 共学

偏差値:53 - 58

口コミ:★★★★☆

3.92

(69)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学

    外見は良いんだよ、外見は。

    2022年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 2| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学校についてはとても良い先生が多く授業も充実していて、部活も良かった、良い点をあげるとすれば、技術、美術、音楽などの設備の良さ、部活の活発さ、などだろうか。
    • 校則
      正直あまり機能していないと感じた。一応はスカートの長さやネクタイの有無、イヤリングやネックレスなどの禁止など規則はあったが、三ヶ月程度に一回身だしなみ検査を行う程度であまり意味はなく、検査が終わったらスカートを短く直したり、シャツをズボンから出す、ネクタイを外すなど、機能しているとは感じなかった。また、冬服着用期間というブレザーを必ず着用しなければならないという規則があったが秋から春の中旬まであり結構暖かくなってきてブレザーを着ると汗をかく程の暖かさでも無理矢理着用させられていたところが不満点。
    • いじめの少なさ
      いじめはほぼ無いと言っていい。不登校や保健室に籠る、なども特に聞かず暴力も見られれなかった。
    • 学習環境
      成績が良い生徒は特進クラスへ行き受験対策の授業を受け、それ以外の生徒は殆どが推薦狙いのコースへ向かう感じ、テストの点数が悪いと追試や補修があったが、宿題は基本あまり出ず、テストに向けて自分で勉強しなさい、といった感じだった。先生に関しても生徒に対し親身に答えてくれる人が多く、授業も良いものであった。
      コロナ禍初期での影響で約三ヶ月程度自宅学習だったがその時の対応がとても悪く、PDFやメールで今までやった部分の復習などの宿題を送るだけで映像授業などは一切してくれなかった為、実質約三ヶ月分の授業停止だった。
      今はしっかりと映像授業もしてくれていて、新入生は学校指定のノートパソコンの購入が義務化したので大丈夫だと思いた
    • 部活
      クラブに関しては結構良いと思った。様々な部活が多くあり施設も充実していて大会に名を残す部活も多く存在していたため、部活では心配しなくても良いと感じた。
    • 進学実績/学力レベル
      推薦に関しては結構幅が利き、内申点が良いと東京理科大や青山学院なども狙える程ではあった。キリスト教信者専用の枠もあり、推薦では心配はなかった。
    • 施設
      体育館は未だに古く、空調はなく夏では窓を開けるだけしか涼める手段が無かった、バドミントンコート6個分のメインの部屋と卓球などを行う天井の低い部屋が一階に、更衣室と柔道や剣道を行う部屋が2階にある。空調以外は文句のない体育館だった。
      校庭はとても広く場所には困らなかった。地面はよくある砂や細かい石でできていた。サッカーコート二面程の広さ。
    • 治安/アクセス
      最寄り駅は京急線の黄金町で徒歩15分程だが、坂と階段がキツく最初の内は結構苦労した。次に近いのは地下鉄の阪東橋、これも学校に着くためには坂と階段を登る必要がある。
      周辺の治安自体は良いが、生徒の登下校中の振る舞いがとても悪く、歩きスマホや、友達同士で道を塞ぐように横に広がったり、駅ではエレベーターの真ん前で固まったり、電車内のドア前で固まったりと、とても酷く学校側へのクレームが絶えないと先生から何度も聞いた。
    • 制服
      特に文句はない、可愛さなどは分からないので許して欲しい、自分男なので。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      中学はいじめも全く見ず、授業崩壊もなく良い人が多いが、金持ちの家の子供がとても多かったが友達関係には特に問題はないと思うが金銭感覚が狂うかも。
      が高校にそのまま上がる際は要注意。特進クラスは問題無いが、その他のクラスの生徒が変わってくる。先生に対する態度やマナーの悪さ、授業は最初から寝るのは当たり前、その他モラルの無い行動をする人が多くなってくる。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      文化祭も楽しいしオーブンキャンバスも充実してて、部活も活気付いてる。家からも近いなども理由の一つだった。自然も多く校舎も広い、設備豊富な科目室、プロジェクターを使った分かりやすい授業など。
    投稿者ID:817420
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
男女共学で活気があり楽しい。先生方が熱心で面倒見が良い。横浜駅から近く通学に便利。このところ進学実績が上がってきている。部活動が活発で種類が豊富なため、選択肢が広い。おいしい食堂があり、何かと便利。希望制講習、指名制補習があり、授業以外の時間も手厚い。
以上の理由で、私はとても気に入っている学校です...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
全国大会出場している部活に入っていると優遇される。大学指定校推薦時にも同じことがおこる。先生たちは熱心でとても良いとおもいますが、学生の精神レベルが低い。人間力が低くく、プロテスタント教育が全く行き届いていないので、人としてがなってない。不登校・保健室登校が多いい。特に女子。関東小学校からきた生徒は...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  関東学院中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!