みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  関東学院中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関東学院中学校
出典:運営管理者
関東学院中学校
(かんとうがくいんちゅうがっこう)

神奈川県 横浜市南区 / 黄金町駅 /私立 / 共学

偏差値:53 - 58

口コミ:★★★★☆

3.92

(69)

  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学

    生徒が楽しく過ごす事のできる有意義な学校

    2017年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      男女共学で活気があり楽しい。先生方が熱心で面倒見が良い。横浜駅から近く通学に便利。このところ進学実績が上がってきている。部活動が活発で種類が豊富なため、選択肢が広い。おいしい食堂があり、何かと便利。希望制講習、指名制補習があり、授業以外の時間も手厚い。
      以上の理由で、私はとても気に入っている学校です。
    • 校則
      特別厳しすぎるということは無いと思います。
      高校生になると、スカート丈が短いのでは?と思う生徒も見かけますが、最近よく見かけるミニスカートに真っ赤な口紅のような女子生徒は当然見かけません。
      部活によっては先生以上に厳しく目を光らせてくれる先輩方がいるようです。
    • いじめの少なさ
      相性の良さ悪さ、人の好き嫌いはあるとは思いますが、「いじめ」という話は聞いたことがありません。
      もし何か困ったことがあっても担任の先生や、副担任の先生、学年主任の先生だけでなく、科目ごとの先生や顧問の先生など、相談できる窓口はたくさんあると思います。
      カウンセリングセンターには、相談内容を厳守してくださる3人のカウンセリングの先生もおられます。
    • 学習環境
      伸び悩んでいる生徒向けの指名制補習、また意欲のある生徒向けの希望制講習がある。空き時間に先生に気軽に質問できる雰囲気もある。
      先生方が丁寧な授業をされており、授業をしっかり聞いて入れば理解できるような内容になっていると、授業参観時に感じました。
      他の学校と比較はできませんが、入学前課題や夏休み中などの宿題の量は、親の目から見ても多く感じました。
      やる子はやるけれどやらない子はやらない、と言った状態ではなく、中1だからかもしれませんが面倒見の良さを感じました。
    • 部活
      全国大会常連校のマーチングバンド部をはじめ、オーケストラ部、ハンドベル部が有名です。
      ヨット部やダンス部、落語研究部の活動実績も顕著なようです。
      運動部、文化部それぞれたくさんの部活があるので、活動内容、活動日数、雰囲気など、幅広い選択肢があることは、生徒にとって良いことだと思います。
    • 進学実績/学力レベル
      首都圏の大学が合格者数を抑える中、早慶上理合格者は増、GMARCH合格者数も過去最高を更新。成成明国武、日東駒専も増加したそうで、上位層、中間層ともに学力が伸びていることの現れかと期待している。
      関東学院大学の付属校ではあるが、毎年進学者は10名前後であり、実質は進学校の位置づけの学校です。
    • 施設
      横浜駅からも近く、最寄り駅からも徒歩圏内のため、通学に便利。駅からは階段を上り、校門をくぐってからも階段、教室までさらに階段を上るので、保護者は少し苦労することもあるかと思います(苦笑)
      生徒にとっては毎日のことなので、すぐに慣れるようですし、足腰も鍛えられます。
      高台にあるので、景色がキレイです。
      中学校舎が改築され設備はキレイです。礼拝堂もこの夏に耐震化工事が終わります。
      理科実験室が5つあり、設備が整っています。
      コベルホール(食堂)があり、日替わりの定食やポテトやチュロス、アイスなどの軽食も充実し、生徒からは憩いの場としても人気です。
    • 制服
      男子は紺色ブレザーにパンツ。中学生は赤いネクタイ。
      女子は紺色ブレザーに、赤系のチェックのスカート、赤いリボンタイです。
      チェックのスカートは今では当たり前になりましたが、導入したのは関東学院が走りだったようで、昔はかわいい制服として有名だったそうです。
      夏は半袖ブラウスですが、ポロシャツも着用可だと、最近の猛暑にはありがたいかなと親目線では感じます。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      説明会やオープンキャンパス、文化祭で感じた活気の良さに惹かれました。また、先生方から生徒さんに対する信頼と見守る目の温かさを強く感じました。
      他の学校では生徒さんが必ず挨拶をしてくれたり礼儀正しい学校もありましたが「説明会があるから学校から指示されてるのかな?」と感じる場面もありました。が、こちらは包み隠さない主義なのか、挨拶してくださる生徒さんもいれば、普通にふざけてる生徒さんもいたりしました。逆に自然な姿で好感を持ちました。
      これは入学してから感じたことですが、やはり学校は近いところであればより良いと思います。通学時間が長い学校とも迷いましたが、近ければ部活動をして帰ってきても時間に余裕がありますので。
    投稿者ID:358995
    この口コミは参考になりましたか?

    26人中21人が「参考になった」といっています

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
男女共学で活気があり楽しい。先生方が熱心で面倒見が良い。横浜駅から近く通学に便利。このところ進学実績が上がってきている。部活動が活発で種類が豊富なため、選択肢が広い。おいしい食堂があり、何かと便利。希望制講習、指名制補習があり、授業以外の時間も手厚い。
以上の理由で、私はとても気に入っている学校です...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
全国大会出場している部活に入っていると優遇される。大学指定校推薦時にも同じことがおこる。先生たちは熱心でとても良いとおもいますが、学生の精神レベルが低い。人間力が低くく、プロテスタント教育が全く行き届いていないので、人としてがなってない。不登校・保健室登校が多いい。特に女子。関東小学校からきた生徒は...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  関東学院中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!