みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 大鳥中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
安心して通える学校です
2023年07月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価先生からの情報や、行動が生徒達によく伝わり、保護者達もいい感じだったと思います。
地域からも信頼がありました -
校則それ程、素行の悪い感じはなく
生徒達の行動も良かったと思われます。 -
いじめの少なさ特に目立った事が無く、噂も聞かないため
先生からもそのようなことは、感じていないとのとこ -
学習環境みんなで、力を合わせて作業、行動
をしていることが多く感じているため -
部活部活動には所属しませんでしたが、友達が入っていた為、話は聞いている感じでは、問題無しです
-
進学実績/学力レベル入試等の取り込み方が、生徒達の意見を重要視していることが多く感じているため
-
施設グランドも広く、地域の繋がりも大切にしながら、
取り組んでいます -
治安/アクセス治安はよく、周りの環境も良いと感じます。
駅までは距離がある為、そこだけは難点です -
制服男子は学ラン、女子は、セーラー服でしたが
非常に良い感じでした
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか全てに対して見ているわけではないため、はっきりとしたことは言えませんが、素行が良いと感じます
進路に関する情報-
進学先養護学校
-
進学先を選んだ理由通常教育を受ける事が困難だったため
養護学校を選びました
周りの環境に対して良いと感じます
投稿者ID:925452 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
昔の印象とは違います。指導方針もしっかりしていますし、先輩達も優しくて良い中学校です。決してバイクが校庭を走ることは、ありません
【学習環境】
がんばってくれていると思いますが、厳しすぎる訳でもないです。
【進学実績/学力レベル】
普通です。公立なので、そこまでは要求している子は、ここにはいませ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
本牧中学校
(公立・共学)
-
-
創立33年目のまあまあ新しめの学校です。
3
在校生|2022年
仲尾台中学校
(公立・共学)
-
-
楽しい仲良し頭いい文武両道な仲尾台中学校
5
在校生|2022年
港中学校
(公立・共学)
-
-
普通なとこだけど環境が悪い
3
在校生|2023年
平楽中学校
(公立・共学)
-
-
ヤンキー校だったと思えないぐらい平和
4
在校生|2023年
根岸中学校
(公立・共学)
-
-
いい所もある反面悪い所も多い
2
在校生|2020年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 大鳥中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細