みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 仲尾台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
優しい学校だとおもいます
2020年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的にとてもいい学校かなと思います。先生達も親切で熱心でしたし、お子さんたちも、家庭が学習などに熱心な方々ガ多かった気がしますので、問題のある子自体が少なく感じました。
-
校則特に不満はありませんでしたので、ココに記載することはありません。
-
いじめの少なさいじめがあった事がすら、子供から、聞いたことはありませんでした。
-
学習環境学習のサポートも学校側がよくしてくれました。補修もしてくれました。
-
部活みなさんが部活に熱心に参加していました。活発だったと思います。
-
進学実績/学力レベル成績が優秀な方が多いらしく、レベルの高い進学先を選んでいる方が多かった気がします
-
施設施設としては平凡だったと思います。がしかし、どれも程よくきれいでした。
-
治安/アクセス駅から近く治安も良かったです。しかし、山の上にあったので階段がとても辛かった
-
制服特に何も思いませんでした。良くもないが、悪くもないという感じでしょうか。
入試に関する情報-
志望動機公立ですので、志望動機はありません。たまたま近くに住んでいただけです。
進路に関する情報-
進学先桜丘高校に進学しました。
投稿者ID:687104 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とても良いと思います。設備、進路指導、授業の質、バリアフリーの四つが全て揃っているのではないでしょうか。
【学習環境】
「知らないことはドンドン質問しろ」という旨の話を良くされており、実際に質問をしてみても快く何度でも教えてくれました。少し長い休みがあると提出不要の復習プリントを渡してくれる先生も...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
学年の半分の生徒が楽しみ、残り半分の生徒が辛い思いをする学校。保護者や教師の見えないところでいじめほどのレベルではありませんが嫌がらせを行ったり、悪口を言ったり、と女子の陰湿な印象が強かったです。
しかし行事などでは、仲間と協力して楽しむような明るさや、勉強を真面目に受け、受験に前向きに取り組める...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
本牧中学校
(公立・共学)
-
-
創立33年目のまあまあ新しめの学校です。
3
在校生|2022年
平楽中学校
(公立・共学)
-
-
ヤンキー校だったと思えないぐらい平和
4
在校生|2023年
港中学校
(公立・共学)
-
-
普通なとこだけど環境が悪い
3
在校生|2023年
根岸中学校
(公立・共学)
-
-
いい所もある反面悪い所も多い
2
在校生|2020年
横浜吉田中学校
(公立・共学)
-
-
とても楽しめ青春できるいい学校です。
5
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 仲尾台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細