みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 聖光学院中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![聖光学院中学校](https://image.minkou.jp/images/school_img/8331/200_97f943e0471b6724307888633b3c383f9567314a.jpg)
-
-
- 保護者 / 2012年入学
任せるに安心
2016年10月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価中高一貫校で効率的な学習ができる。進学校ではあるが、毎年の学園祭は全生徒で力を入れている
-
校則制服、靴、シャツや髪の毛の長さの指定はあるが、それ程厳しいものではない
-
いじめの少なさ受験して入学してくるためか、似たような生徒が多いので、いじめは起こり難いと思われる。
-
学習環境習熟度が低い生徒に対して補習授業が行われたり、OBの家庭教師を紹介したりととても面倒見がいい
-
部活進学校故、それ程運動系の部活は成績優秀ではないが、一体感を育むのに機能している
-
進学実績/学力レベル中高一貫校なので、基本、全員が高校に持ち上がる。高校の進学実績は県内トップ校。
-
施設2年前に校舎が建て替えられ、教室の空調、体育館、プール、グランドなど最新設備が充実している
-
制服特徴ある冬服はかっこ悪い。ただ、逆に、一目で当校生徒だと分かる
入試に関する情報-
志望動機中高一貫校で、県内トップの進学実績を有し、「紳士たれ」という校風がいい
-
利用した塾/家庭教師啓進塾
-
利用していた参考書/出版書塾の教材以外は利用していない
進路に関する情報-
進学先聖光学院高校
-
進学先を選んだ理由中高一貫校なので、そのまま。
投稿者ID:2985695人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
進学実績が抜群。
入学時底辺だったが授業を真面目に受けていれば塾に行かずとも希望の学部へ現役進学することができた。
【学習環境】
成績不振者への補習、大学入試に向けての講習がある。
【進学実績/学力レベル】
東大、早慶、医学部への進学実績は抜群。
【施設】
校舎を建て替えて全てが機能的で新しく...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
校舎は新しくて素晴らしいですし、進学実績も素晴らしいです。しかし、もしいじめにあったら誰も助けてはくれません。「塾いらず」として知られていますが、それは嘘です。大学受験では塾を利用したほうがよいでしょう。
人によって違います。非常に楽しいか、または辛いかのどちらかで、その中間はほとんどみられません。...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
栄光学園中学校
(私立・男子校)
-
-
のびのびと過ごせる最高の学校
5
保護者|2023年
慶應義塾湘南藤沢中等部
(私立・共学)
-
-
慶應系列の英語が飛び交う自由な校風の学校
4
在校生|2023年
浅野中学校
(私立・男子校)
-
-
思春期の男子に良い学校
5
保護者|2023年
慶應義塾普通部
(私立・男子校)
-
-
色々と鍛えられる学校
4
保護者|2023年
サレジオ学院中学校
(私立・男子校)
-
-
勉学よりも人格形成に重きを置く学校
5
卒業生|2017年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 聖光学院中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細