みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 中央大学附属横浜中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2016年入学
あまりオススメしない
2018年10月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自称進学校。
校則はそこまで厳しくなくていいけど、学校の評判しか気にしていないw
青春したいなら来たらだめ
男子はバスケ部、サッカー部が女子から人気。実際イケメンは数えるくらいしかいない。ちなみに俺はサッカー部ですwモテてないです。
女子はダンス部が権力握ってる感じで、性格きつい人が多いので裏では結構嫌われてる。雰囲気かわいい感じで実際そこまで可愛い子はいない。他の部活とか帰宅部はまぁまあま可愛い子はいるw
男子からかわいいって1番言われてた子は芸能活動始めて辞めちゃった。芸能活動OKって生徒手帳には書いてあるけど実際ダメらしい。 -
校則男子は前髪が眉毛にかかったらだめ
第1ボタンしめろとうるさい -
いじめの少なさ今の俺の学年でいじめは多分ない。
他の学年はわからない -
学習環境やる気のある人はすごいできるし、やる気のない人はほんとに頭がどんどん悪くなるだけ。赤点をとると補習に行かされる。宿題が多く、提出しないと名前を廊下に張り出される。毎回張り出されるとつらい。
-
部活サッカー部しかあんまり知らないけど楽しい。
他の部活も実績あるとこはあるし、部活の種類も多い -
進学実績/学力レベル頑張れば行けるしサボれば行けない。
-
施設綺麗だけどせまい
-
制服普通だと思う
女子にスラックスができた
入試に関する情報-
志望動機家が近いから
進路に関する情報-
進学先そのまま上がれれば中横行きたい
赤点やばいけど
投稿者ID:46338122人中3人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
入学して2ヶ月も立ちませんが、良い学校だと感じています。
【学習環境】
学校見学で授業中、先生が教壇で何を用意されている様子か、生徒のノートを見て、中大横浜ではノートの取り方やプリントがほとんどの教科で使用されていた、模型の準備、出来る人はちょっと負荷をかけて見ずにと声掛けなど、口先だけでない授業...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
新しいきれいな校舎で、すごしやすい環境のように思われますが、何事も中途半端な学校です。今となっては何も期待していません。中大推薦を保持しながら、さらに上位の大学が目指せると、大変都合よく説明されていますが、現実の厳しさは全く知らされることはありません。兄弟を別の進学校に通わせていたからこそ比較してわ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
慶應義塾湘南藤沢中等部
(私立・共学)
-
-
慶應系列の英語が飛び交う自由な校風の学校
4
在校生|2023年
青山学院横浜英和中学校
(私立・共学)
-
-
青春したいならやめたほうがいい
2
在校生|2023年
日本大学中学校
(私立・共学)
-
-
ガチで青春できるからみんな来てね!
5
在校生|2023年
関東学院中学校
(私立・共学)
-
-
みんな明るくて楽しい学校
5
在校生|2021年
公文国際学園中等部
(私立・共学)
-
-
良くも悪くも自由な学校
3
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 中央大学附属横浜中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細