みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 横浜吉田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2021年入学
とても楽しめ青春できるいい学校です。
2024年05月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価全然問題ありません。この中学でも十分いい高校には行けます。あの3年間は忘れられないくらい楽しかったです。タイムスリップしてもう一回通いたいくらいです!!!
-
校則校則はピアス、染髪、化粧、携帯の持ち込みの禁止という普通の中学校と変わりありません。
-
いじめの少なさ多少ありますが先生たちの対応が素速いです。生徒同士の仲もよいので問題ありません。
-
学習環境先生によって変わるものの、受験する分には普通に授業受けていれば、十分だと思います。
-
部活クラブは基本兼部できません。陸上部が関東大会に出場した選手がいたり、ソフトテニス部でも優勝したりしてました。我が野球部は強い代は強いものの、基本あまりつよくないです。
-
進学実績/学力レベル進学先は40から70まで偏差値でいうと開きがあります。この中学でも70の高校には十分行けます。勉強できないとか言ってる人もいますが、その人が頑張ってないだけです。
-
施設校庭は狭いです。図書館はしっかり蔵書数もあり体育館も十分な大きさだと思います。
-
治安/アクセス学校からラブホがみえます。ソープランドも結構近くに有ったり不審者もたまにいます。
-
制服男子は学ランで右襟に校章です。校章は学年によって色が変わります。女子は青を基調としたブレザーでリボンをつけています。同級生の女子可愛かったな~
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか日本人7割3割外国の子でした。ハーフの子もたくさんいて国際的な学校でした。学力には大きな差が生徒の中にありました。
入試に関する情報-
志望動機家が学区内にあったのと、中学受験で全落ちしてしまったからです。
進路に関する情報-
進学先神奈川県立湘南高校です。
-
進学先を選んだ理由進学実績もよく、翠嵐高校よりも高校生活を楽しめる高校だと思ったからです。体育祭も日本一と言われるほど凄いものです。
投稿者ID:987058 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
不満はなく、子供は毎日楽しそうに通学しているので充実した中学校生活を満喫しているのだと、信じています。
【学習環境】
ある程度、学力もいいと思います。補習や学力対策もされていると思います。
【進学実績/学力レベル】
そこそこ横浜市の中でも、学力レベルはいいと思います。みんな努力しています。
【...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
とにかく質が悪いです。学校の先生たちが何人も校門の前で、よく煙草を吸っている。ジュースの缶を灰皿がわりに、がに股で座って煙草を吸ってる姿を見たときは本当に驚きましたが、ここでは当たり前の様です。教師と生徒がため口で話している。活発な子は楽しいかもしれませんが、普通の子や真面目な子には向いてません。懇...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
老松中学校
(公立・共学)
-
-
周りのサポートが多い穏やかな学校です
5
保護者|2021年
港中学校
(公立・共学)
-
-
普通なとこだけど環境が悪い
3
在校生|2023年
平楽中学校
(公立・共学)
-
-
ヤンキー校だったと思えないぐらい平和
4
在校生|2023年
西中学校
(公立・共学)
-
-
のびのびできる分自主性が大切
5
在校生|2021年
共進中学校
(公立・共学)
-
-
横浜市内の平均的公立中学校
4
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 横浜吉田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細