みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 錦台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
中学校でも
2015年11月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 3| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学年により人数のばらつきは、多少ありますが、これから雰囲気のよい
学校になると思っています。 -
いじめの少なさ学年で色々とあると思いますが、極端な話は聞きません。
これから良くなって行くと思います。 -
学習環境先生の多少の空回り感はありますが、雰囲気を盛り上げようとする意気込みは
感じられます。 これからに期待。 -
部活大会は良いのですが、勉強との両立となると少し頭をかしげます。
先生もスケジュールを考えているのでしょうがもう少しなんとか。 -
進学実績/学力レベル生徒の自主性を尊重していると思います、進学も大変重要ですが一人一人の
レベルにあった方向性があって良いと思っているので任せています。 -
施設校庭は確かに使いづらいですね、立地条件的にやむおえない所もあると思います。
-
治安/アクセス丘の上と言うことも有、通学はほとんど上り坂です。
まあ体力作りには最適です。 -
制服男子なので別に気にしていません。
学校指定は商店街でも買えるので、問題無いと思います。 -
先生人数のせいか、かなり細かく見ていると思います。
家庭訪問でも的確な表現をされていたので安心しています。
入試に関する情報-
志望動機学区内だったのでそのまま入学。
投稿者ID:1685827人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
総合的には普通の中学校ですが、先生によって贔屓があるなど問題も多い学校です。 もう少し親身に取り組んでいただけると嬉しかったですね。
【学習環境】
全体のレベルを気にして個人をよく見て頂けなかったように思います。
【進学実績/学力レベル】
塾に行くのを前提とした授業の進め方だったと思います。 学...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
生麦中学校
(公立・共学)
-
-
普通に平和に通える学校
4
保護者|2022年
神奈川中学校
(公立・共学)
-
-
制服がオシャレで、校舎が新しい!
4
保護者|2019年
浦島丘中学校
(公立・共学)
-
-
至って平凡な学校です。
3
保護者|2022年
上の宮中学校
(公立・共学)
-
-
イメージのとおりです
3
在校生|2019年
寺尾中学校
(公立・共学)
-
-
非行に走らせたくないのならやめた方がいい
3
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 錦台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細