みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 六角橋中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2023年入学
規模が大きいが一定レベル以上
2023年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 4| 学費 -]-
総合評価スポーツや部活動は、人数規模も大きいことから、市内でも上位に入るような学校です。学業は、幅広い学生が集まっている
-
校則周りの中学と比較して、ブレザータイプでもあり、差別化もできている
-
いじめの少なさ子どものクラスではいじめという話は聞いていないですが、大きな学校であり予防対策を
-
学習環境通学の環境が、歩道なり学校に通じる道路が少し狭いため注意が必要です
-
部活幅広い競技を扱っており、適性があればなんでもチャレンジできるようです
-
進学実績/学力レベル学業だけではなく、塾での学習や習得が必要です。近隣にあまり塾が多くない
-
施設人数に対しての、敷地や環境設備が、少々狭いような気がしています
-
治安/アクセス道路環境は少々狭く、交通量も多いので、通学は十分に気をつける必要があります
-
制服女子はブレザータイプで、他の学校との差別化ができていると思います。
-
おすすめの塾【PR】六角橋中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
投稿者ID:954348
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
吹奏楽部に入っていますが、素晴らしい先生の指導で、皆さん生き生きと頑張っています。一人一人に焦点をあて、子どもの長所を最大限に伸ばすと共に、お互いに共生していく心をはぐくんでいく、教育を目指されていると感じます。
【学習環境】
少し将来の進路については、厳しめの感じが見受けられますが、子どものこと...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
成績の評価が偏り厳しい。テストで80点取っても3、体育もまじめに取り組んでいるのに2が付く事もある 。病気で体育を見学させても掃除などさせられる事がある、医者から休養するよう言われたのに、サボったような扱いをするのは無神経過ぎる。試験の前日に試験範囲のプリントを配る。忙しいからだろうが、生徒の質問に...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
松本中学校
(公立・共学)
-
何事にも活動的な学校
3
保護者|2023年
篠原中学校
(公立・共学)
-
普通の公立中学校。可もなく不可もなく。
4
在校生|2021年
栗田谷中学校
(公立・共学)
-
学習以外においては充実しております
2
在校生|2020年
軽井沢中学校
(公立・共学)
-
正直メンタル的に厳しいです
2
在校生|2024年
神奈川中学校
(公立・共学)
-
制服がオシャレで、校舎が新しい!
4
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 六角橋中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細