みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 横浜創英中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2022年入学
子供(親子)の最強の味方
2022年11月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価校長先生を始め、カウンセラーの先生、担任の先生は皆さん、『子供がどうしたいのか?何を望んでいるのか?』を一番大切にしてくださいます。特に、校長先生とカウンセラーの先生は、思春期の子供と親の適切な関わり方を教えて下さる、その道のプロです。勉強という形だけでなく、一人一人の生きる道を応援してくださる日々の子供達への関わりには、親としては感謝しかありません。
-
校則常識の範囲内での校則で、緩すぎず、厳しすぎず、という感じです。
-
いじめの少なさ皆(女子は)優しい子が多いと、娘は言っています。男子は基本幼くて、時々悪ふざけが過ぎることがあるようですが、女子は、あからさまな嫌がらせをする子はいません。
-
学習環境補習は、長期休みの時にはあります。発展者対象の授業が多いため、基礎を定着をはかる生徒対象の授業もしていただければ有り難いな、と思います。
-
部活クラブによります。高校からは部活は盛んなようですが、中学のうちは特に・・・。
-
進学実績/学力レベル中学生はそのまま同高校へ進学するため、高校へ進学実績は・・・。
-
施設一昨年に、芝が全て張り替えられ、とても綺麗です。生徒には好評のようです。
-
治安/アクセス大口駅から徒歩10分ほどの、のどかな住宅街にあります。寄り道して遊ぶところも特にないので、親としては安心しています。
-
制服とても可愛いです。今年から女子はスラックスが導入され、りぼんやネクタイ、シャツのカラーは2色からなど、組み合わせの選択肢が多く、娘は大満足だそうです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかどこの中学でも同じだと思いますが、色々な子がいます。お勉強だけでなく、ネットのゲームを沢山している子も多く、皆オトゲーがうまい!っと、娘は驚いています。
入試に関する情報-
志望動機小学校の時にお友達と上手くいかず、色々悩んでいたところに、横浜創英さんの校長先生に出会いました。先生のお話を聞き、この学校なら間違いないと、夫婦で確信しました。
投稿者ID:87720111人中8人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
校長先生を始め、カウンセラーの先生、担任の先生は皆さん、『子供がどうしたいのか?何を望んでいるのか?』を一番大切にしてくださいます。特に、校長先生とカウンセラーの先生は、思春期の子供と親の適切な関わり方を教えて下さる、その道のプロです。勉強という形だけでなく、一人一人の生きる道を応援してくださる日々...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
校則を厳しくしたほうがよいかと。
まだ中学生には自由な教育方針は早いかな
と実感しました。まだ自分がコントロールできずにスマホをいじってる人が
たくさんいるので
【学習環境】
先生に頼めば自習に付き合ってくれますが、先生によっては成績によって
態度を変える人も少なくありません。
【進学実績/学力...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
公文国際学園中等部
(私立・共学)
-
-
良くも悪くも自由な学校
3
在校生|2022年
桐光学園中学校
(私立・共学)
-
-
努力次第で逆転できる学校
4
在校生|2022年
日本大学藤沢中学校
(私立・共学)
-
-
良い環境の中での落ち着いた中学生活
4
保護者|2023年
横須賀学院中学校
(私立・共学)
-
-
環境は整っているが、生徒のレベルが低い
2
在校生|2023年
鶴見大学附属中学校
(私立・共学)
-
-
お弁当が美味しい学校
5
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 横浜創英中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細