みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 捜真女学校中学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2021年入学
充実した学校生活を送ることが出来る
2022年05月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価勉強面でも困ったことがなく、大きく改善して欲しい点はなく、友達もすぐにできるので普通に楽しい学校生活を送ることができると思います。
-
校則担任から朝電源を切るようにという指示があるが高校生方は普通にスマホをいじっている印象。スカートは原則膝が隠れるくらいだが中学1年生でも普通に折ってる子はいる。生活指導の先生に見つかったら怒られる印象で担任や教科の先生からは怒られている印象はない。
-
いじめの少なさ今のところいじめはないが、クラスでグループができてトラブルなどがある時がありますが最終的にはクラスみんな仲良くなれる印象。
-
学習環境補習の点に関しては提出物をその週に出さなかったら金曜日に先生と居残りでやることや土曜日学校に来て補習をやることがある。進路相談もしっかりと乗ってくれる印象。
-
部活色々な部活があり自分にあった部活をしっかりと選ぶことができる。掛け持ちもOK。強い部活は県大会などに進出している。
-
進学実績/学力レベル先程書いた通り進路相談にしっかりと寄り添ってくれる。勉強が出来ない子から出来る子まで差が大きいが先生がしっかりと教えてくれたり友達通しで一緒に教えあったりする。
-
施設たまに階段のところなどで雨漏りがある。教室はすごく綺麗な訳ではなく普通の教室な感じ。チャペルや自習室、カフェテリアはとても綺麗な印象。
-
治安/アクセス坂が急で大変な印象。バスは横浜駅から約15分くらいの印象。朝や帰りの時間帯は混むことが多いので本数を増やして欲しい印象があります。
-
制服リボンやネクタイがないので今どき?な感じではないですが、チェックのスカートは普通に可愛いと思います。他にも色々な種類の制服がありますがシンプルな印象ですが伝統を感じられます
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか静かな子から元気な子まで沢山いるイメージがありますがみんな仲良い印象です
入試に関する情報-
志望動機家からそんなに遠くないのと説明会などで行った時に学校の雰囲気が良かったからです。
投稿者ID:83376810人中9人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
他者との関わり、自主性、テストの結果だけでは評価しないところに満足しています。
偏差値的に心配していましたが、トップの生徒さんは相当出来ると思います。それに見習って切磋琢磨して欲しいと願ってます。
【学習環境】
細かく見てくれており、提出物など出来るまで繰り返し声がけがあります。補習もあります。ま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
もう本当に悔しい
市立にすればよかった、て思ってます。
行きたくない
通信授業がいい
6年間頑張って耐えます
【学習環境】
普通だと思います、補習…は受けたことがないのでわかりません。
【進学実績/学力レベル】
青山、早稲とかに行くひともいるので、
いいほうだとおもいます。
【施設】
私立...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
聖セシリア女子中学校
(私立・女子校)
-
-
先生のサポートが手厚い学校
5
在校生|2023年
自修館中等教育学校
(私立・共学)
-
-
真面目で素直な生徒が多い
5
保護者|2018年
横須賀学院中学校
(私立・共学)
-
-
環境は整っているが、生徒のレベルが低い
2
在校生|2023年
東海大学付属相模高等学校中等部
(私立・共学)
-
-
第1志望でここを選ぶなら公立の方がマシ
1
在校生|2022年
聖和学院中学校
(私立・女子校)
-
-
おすすめはできない、とにかく人によります
3
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 捜真女学校中学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細