みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 市場中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
学校見学には行った方が良い
2023年11月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
総合評価総合的には当たり障りのない普通の中学校のイメージであり、学区内の公立としては子供にとって通いやすいと思います。
-
校則特に良くも悪くもなくカバンもトレーナーも比較的に自由な中学校だった
-
いじめの少なさいじめの話は特には聞かなかったが昔から言う悪い集団は学校内には存在していたと聞いている
-
学習環境クラスの友達含め自発的に勉強を取り組む話は特に子供からは聞かなかった
-
部活クラブ活動は他の中学校と変わらず多くもなく少なくも無いが優秀な成績をおさめた部活動は特に聞いてはない
-
進学実績/学力レベル学校全体の成績は通っていた塾の模試の偏差値と比べると高く出ていたため
-
施設校舎全体は古くなってはいるものの必要最低限の施設は完備されている認識
-
治安/アクセス駅からは徒歩10分かからない程度ではあるものの学区内の公立に通っていたため中学校立地は悪く無いと思います
-
制服昔ながらの制服であり、男の子は学ランで女の子は自分が子供の頃から変わらない制服となっており昭和感が漂う制服
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかごく普通の中学生であり、まだあどけなさが残る子供のイメージです。
進路に関する情報-
進学先家から近い学区内の公立高校へ通いました
-
進学先を選んだ理由子供の判断により子供にとって行きたい高校へ最終的には決めました
投稿者ID:952066 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
他の方の評価があまりに低くくて驚いた。学校に期待しすぎな気がする。義務教育なので親が面倒見なくてはいけないことを忘れてるのでは。
今の学校がそんなに悪い学校には思えない。友達も良い子が多いように聞いている。若い人と経験者では実力差があるのは企業でも当たり前。先生は色んな人がいた方が良い。その方が子が...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
全体的に古くさい校風で、いい点としては汚してもバレない。悪い点としては埃っぽいです
優しい先生が多いため、普通に過ごしてればエンジョイ出来ますが一部の先生は厳しいです。やらかしたら即生徒指導か心の教室に呼び出されます
【学習環境】
先生によってやる気は異なります当たり前ですけど
補習は不定期であり...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
鶴見中学校
(公立・共学)
-
-
とても良い学校でした
5
保護者|2018年
川崎中学校
(公立・共学)
-
-
すごくすごい学校です
3
在校生|2022年
潮田中学校
(公立・共学)
-
-
部活にも進学にも適した学校である
4
保護者|2020年
京町中学校
(公立・共学)
-
-
元気・活発・青春って感じですね。
5
在校生|2021年
田島中学校
(公立・共学)
-
-
活気のある中学校。楽しめる人は楽しめる。
4
在校生|2024年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 市場中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細