みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 寛政中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2016年入学
とてもとても、充実してる学校
2019年02月投稿
- 4.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価礼儀が正しく生徒もしっかりしてて
体育祭や文化祭はとても盛り上がりいい雰囲気だ
また先生がとてもよく、近年は短気な先生が多く
だが、一人一人の先生が生徒に寄り添ってくれる -
校則校則はとてもゆるい
たまにだが
ピアスや髪染めをしている生徒がいる
スカートをあげ太ももを見せつける生徒も多くある -
いじめの少なさ一回あったがそれ以来ない
体のことだ
すぐ先生が対応してくれるのでとてもいいと思う -
学習環境頭はそれほどよくはない
できる生徒とできない生徒の差がすこしでている -
部活バドミントン部と園芸がとても強い
他にも部活動は強くはないが盛んである -
進学実績/学力レベル卒業後の多くが高校に進学する
割と近いとこに進学する
遠くに行く生徒も半々くらいある
とても協力してくれるが
勉強など生徒によって、少し態度を変えている -
施設体育館や校庭は小さいが全校生徒もあまり多くはないので
不満はない -
制服男子は学ランでかっこいい女子は知らん
だが一般的ださくはない
入試に関する情報-
志望動機近くて、先生の人気がとても高いから
進路に関する情報-
進学先高校に進学
投稿者ID:5036502人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
治安がわるくて、過ごしずらいです
さっき書いたみたいに、陰口とか、ハブりが多いから気の強い子とか、すごく優しい子だったら、3年間楽しくいられると思います。
【学習環境】
授業中に立ち歩いたり、話したりする人がたくさんいます。ちゃんと怒った方がいいと思いました
【進学実績/学力レベル】
偏差値ひく...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
京町中学校
(公立・共学)
-
-
元気・活発・青春って感じですね。
5
在校生|2021年
潮田中学校
(公立・共学)
-
-
部活にも進学にも適した学校である
4
保護者|2020年
田島中学校
(公立・共学)
-
-
活気のある中学校。楽しめる人は楽しめる。
4
在校生|2024年
鶴見中学校
(公立・共学)
-
-
とても良い学校でした
5
保護者|2018年
渡田中学校
(公立・共学)
-
-
明るいけどたまに裏がある中学校
3
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 寛政中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細