みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 東海大学菅生高等学校中等部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![東海大学菅生高等学校中等部](https://image.minkou.jp/images/school_img/8260/200_72fbe5f55b0be62b807ba378739e684b647d887b.jpg)
-
-
- 保護者 / 2014年入学
大学につながる学校
2015年10月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 5| 治安/アクセス 1| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 2]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価明るい雰囲気があり、学校自体は開けた感があります。学校までのアクセスは良いとは言えませんが、付属学校であるため大学進学を思うのであればいい学校だと感じます。
-
校則当たり前の規則範囲と思います。
-
いじめの少なさ正直、あまりわからないが、これといった噂もないので普通かと。いじめは大小様々きっとあるかと思いますが、先生方はかなり気を遣っていると感じます。
-
学習環境元企業の建屋を上手く使った作りで広々としたグランドもあり、様々学ぶ環境は整っています。
-
部活野球、ソフトボール女子は全国レベルですから、関東近郊はもとより、日本全国から強い学校が練習試合に来ます。また、逆に全国の強豪学校への遠征もあり、子供たちもいい経験が出来ると思います。
-
進学実績/学力レベル大学の付属であるため系列大学へのみちはあると思います。その他専門学校への道も選べるようで、高校の廊下には進学先、就職先が張り出されています。
-
施設施設は申し分なし、野球、サッカー、体育館、雨天練習場、テニスコートもあります。
-
治安/アクセス最寄駅からの遠いのが難点。スクールバスがメインの通学手段ですが、本数は充分とはでまでは言えない。
-
制服極めて普通のブレザータイプの制服で、特別な感じはありません。
-
先生野球部顧問の先生は熱心な方で素晴らしい。ほとんど休みなく、土日も部活動で子供たち優先での活動を実践される方です。
入試に関する情報-
志望動機大学までの進路を考えたのと、この学校で野球をしたいと本人が希望したため。
進路に関する情報-
進学先東海大学菅生高等学校中等部
投稿者ID:1505502人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
お金を払ってでも行って良かったと思う。
それだけの価値がある。
塾代を考えれば安いかも。
良い仲間もできた。
【学習環境】
細やかな工夫した授業をしてくださる先生方が多い。授業参観もあり、様子もよくわかります。
小学生とき嫌いだった教科を好きになったりしていた。
【進学実績/学力レベ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
受験を考えているなら、別の学校にしたほうがいい。周りも入学後に後悔している声が多い。学校は会社組織のようで、親身になる姿勢は感じられない。
【学習環境】
スタディサプリを導入している。これはできる子のためにあるシステムで、学習に遅れがある子にはフォローはなく、素行の悪いところをあげて退学をすすめる...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
サレジアン国際学園中学校
(私立・共学)
-
-
将来の自分を探すことができる学校
4
保護者|2024年
日本工業大学駒場中学校
(私立・共学)
-
-
進学実績を上げるために必死
2
保護者|2022年
明星中学校
(私立・共学)
-
-
伝統と仲間を重んじ、正直な人間を創る
4
保護者|2023年
武蔵野中学校
(私立・共学)
-
-
打倒・淑徳巣鴨、打倒・國士館
5
保護者|2023年
東星学園中学校
(私立・共学)
-
-
仲間と共にすごす学校
3
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 東海大学菅生高等学校中等部 >> 口コミ >> 口コミ詳細