みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 増戸中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2022年入学
校舎がボロく先生によって左右される学校
2023年10月投稿
- 1.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 1| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 2| 制服 -| 学費 -]-
総合評価トイレが汚い
いたずらで蹴られると開くくらいの鍵
落書きあり
設備があまりよくない
ドアが木
先生によって挨拶を返してくれない
物を貸し出してもらえなかったりする
結論
先生によって左右される 校舎がボロい
-
校則他の中学はあまり知らないけどすこし厳しい。
ツーブロック禁止などあまり意味がない校則ばっかりです -
いじめの少なさいじわるが多い。
生徒より先生の対応がひどい
挨拶しても無視されたり -
学習環境毎回補習だったけどいい先生だとわかりやすい補習を受けさせてくれる
-
部活他の中学との戦績もいい
大会の戦績もあり体験くらいは行ったほうがいい -
進学実績/学力レベル進路はわからない
高1くらいの学力の人が自分のクラスに4人くらい
学べるレベルは先生による -
施設小学校と繋がってるからすこし狭い
体育館もせまい
図書室はいかないのでわからない -
治安/アクセスたまにセブンに集まってるくらい
-
おすすめの塾【PR】増戸中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか歳のせいかわからないがイキってる人が多い(男)
女子はふつう(真面目な人はクラスに1人はいる)
掃除サボる人多数
入試に関する情報-
志望動機親の離婚で引っ越してきて1番近い学校だったから(自分は他の中学行きたかった)
進路に関する情報-
進学先福生高校
-
進学先を選んだ理由今不登校で(姉も)姉が福生高校の定時制に通っていて、近い&定時制もあるから
投稿者ID:947232
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
4.0
【総合評価】
生徒皆が仲が良いという特徴があり、毎日学校に行くのを楽しいと思っている人が
ほとんどでした。委員会では、生徒が主体となり、よりよい学校生活を築くことを目標に取り組んでいました。学習面では、真面目に勉強しているほど先生がサポートしてくれました。
【学習環境】
本気で勉強する人には、本気で教えてくれる...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
教師が酷い
女子は美人
野球部のいじめはひどい
ルール違反
今日グミを食べている人がいた。
部活は全体的に強い
【学習環境】
授業中うるさくて
集中しようとしても集中出来ない
そうだよ(便乗)
とかいつも授業中言ってる人がいる。
寝ている人や正露丸を飲む人
授業中に胃薬を飲む人がいる
【進学実...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
平井中学校
(公立・共学)
-
明るく楽しいのびのび
3
保護者|2019年
大久野中学校
(公立・共学)
-
明るく自然豊かな学校
3
保護者|2015年
西中学校
(公立・共学)
-
厳しいがとても良い中学校
5
保護者|2017年
五日市中学校
(公立・共学)
-
自然の中にある中学校
2
保護者|2019年
秋多中学校
(公立・共学)
-
自分たちで決めろ。頼りにならんから
2
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 増戸中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細