みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 羽村第三中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2011年入学
個性を尊重してくれる学校でした。
2014年11月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 5| 学費 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校を卒業する時には、男女問わず仲間が出来ました。個性を伸ばしてもらえて、大変良かったと思います。
-
いじめの少なさ仲間意識が育つため、いじめなどはありませんでした。ホッとしております。
-
学習環境その子にあった勉強法で、教えてくれました。分からない所は、何度でも教えてくれました。とても、熱心だなぁと、心から思います。また、三者面談なども、頻繁に行っており、教育目標も明確でしたので、安心して通わせる事が出来ました。
-
部活作品などを、よく展示してあって、熱心だなぁと、感心した事があります。
-
進学実績/学力レベル難関校と呼ばれている高校へ、10人が受験して、5人が入学出来た事で、「一番、優秀な中学だ」と、高校の先生に言われた事がありました。
-
施設とりあえず、すべての設備は整っています。ただ、地元では無いので、よくわかりません。
-
治安/アクセス駅からは、遠いので大変だと思います。どこかに遠足ともなれば、駅のトイレの前で集合なんて事も、何回もありました。先生も、大変だったと思います。
-
制服先輩からのお下がりを、父母の会で扱っており、無料にて渡していました。リサイクルな上に、エコでもあって、大変重宝しました。
-
先生まだ、若い先生が担任だったので、不安もありましたが、授業中も休み時間中も、積極的に生徒と関わろうという姿勢が、とても好感が持てました。
入試に関する情報-
志望動機特別支援学校が、ここにしかなかったから、他の選択が出来なかった。
進路に関する情報-
進学先東京都立青峰学園
-
進学先を選んだ理由都内で、一番の学校で、教育内容も充実したものだったから。
投稿者ID:565681人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
この学校を卒業する時には、男女問わず仲間が出来ました。個性を伸ばしてもらえて、大変良かったと思います。
【学習環境】
その子にあった勉強法で、教えてくれました。分からない所は、何度でも教えてくれました。とても、熱心だなぁと、心から思います。また、三者面談なども、頻繁に行っており、教育目標も明確でし...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
特にに良い学校とか、悪い学校とか聞いたことがなうので3にしました。とりあえず、勉強には力をいれてるみたいです。
【学習環境】
特に勉強に関してはわかからないので3にしました。否定もせず肯定もできません。
【進学実績/学力レベル】
学力は結構いいと聞きました。勉強にかんして先生が厳しいと聞きました...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
羽村第二中学校
(公立・共学)
-
-
男女ともに仲が良く思い出が作れる中学校。
5
卒業生|2021年
福生第二中学校
(公立・共学)
-
-
悪口、噂には関与しないこと。
1
在校生|2022年
瑞穂第二中学校
(公立・共学)
-
-
静かな環境で学べます
3
保護者|2016年
羽村第一中学校
(公立・共学)
-
-
普通の学校なので楽しめます。
4
在校生|2022年
瑞穂中学校
(公立・共学)
-
-
厳しさのある良く学校
5
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 羽村第三中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細