みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 稲城第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
受験に関してはあまり、、、
2023年12月投稿
- 2.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 1| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価先生達はいい人達ばかりです。生徒たちも全体的に明るいです。しかし、受験に関してはあまり期待できません。
-
校則至って普通です。当たり前のことを守っていれば注意はされません。
-
いじめの少なさ特に目立ったいじめというものはありません。校長先生がきちんとお話になられているそうです。
-
学習環境かなりまずい。他と比べて明らかに評定がおかしい。かつての卒業生も成績に関して不満げな様子。受験に関しては学校が主体となるがあまり信用できない。
-
部活陸上部とバレーボール部が強いイメージ。部活によっては続けるのが辛いものもあるそう。
-
進学実績/学力レベルとにかく成績の付け方が不満。進路については特に自身で決めるようで、あまり口出しされないようです。
-
施設外見は古く思われがちですが、生活は出来ます。校庭も広いです。
-
治安/アクセス歩いて15分くらいで駅があり、近くに商業施設もあります。
-
制服普通です。制服が変わるそう。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか近くに新たな建物が建っているので、転校してくる生徒も多いそうです。
入試に関する情報-
志望動機学区内であり、一番近い学校だったから。安心できると思ってた。
投稿者ID:972233 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
学校自体の雰囲気もよく、生徒同士、先輩後輩も仲が良くていいと思う。まだまだ改善する点もあるのかもしれないが、今のところ特に問題ないと思う。
【学習環境】
他の学校と比較したことがないので周り比べてどうなのかは不明だが、今のところ特に不満はない。
【進学実績/学力レベル】
受験や進学先について調べ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
先生が良くないです。
都立高校の推薦を受ける方には言語技術の授業があるので、向いているかもしれませんね。
【学習環境】
学習面は、本当に弱いと思います。
この学校は、中の下の下だと…笑
ですが、言語技術という授業が特色であり、都立高校の推薦の時の自己PRや、面接では相手に良い印象を与えること...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
稲城第六中学校
(公立・共学)
-
-
学力によってはいい学校
1
在校生|2022年
稲城第五中学校
(公立・共学)
-
-
入学する時は覚悟決めてけ。
1
在校生|2022年
真光寺中学校
(公立・共学)
-
-
いじめは多いが良い学校
3
在校生|2023年
諏訪中学校
(公立・共学)
-
-
先生の質が本当に酷い
2
在校生|2021年
鶴川第二中学校
(公立・共学)
-
-
生徒が多く、とても楽しい学校
4
在校生|2024年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 稲城第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細