みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 多摩永山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
体育会系の先生が多い学校です。
2020年10月投稿
- 1.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 1| 先生 -| 施設 1| 治安/アクセス 3| 部活 1| いじめの少なさ 2| 校則 2| 制服 2| 学費 -]-
総合評価先生のやる気が感じられないのが残念です。元卒業生の親と他の地域から来た保護者とでは対応が違います。体育の成績のつけ方に疑問があります。オールAが付いていても成績表は3しか付きません。1,3,5しかつけない先生なようなので、高校進学時には非常に困ると思います。5はミラクルにできる子しかつけないようなので、誰も取れません。 オリンピック選手になるような子がいたら5になると思います。
-
校則髪の毛が肩につくとゴムで結ばなくてはいけないが、肩にかすれるぐらいでは結ぶことが出来ない。結べない長さなのに肩につくことによって結ばなければ指導されてしまうということが少し無理があると思う。結局、短く切るか長く伸ばすしか出来ない。
-
いじめの少なさ先生同士の悪口を授業内で聞かされることがあるので、教師自体にも問題がないのか疑問がある。生徒も隠れたところで陰湿ないじめがあるようです。
-
学習環境中身のない授業が多い。考える時間がとても長く、1時間の授業内で問題に取り組むのは1~2問程度。
-
部活兼部可能なようですが、体育会系に入って毎日は疲れるから文化部にも所属している生徒が居るようです。本来の部活の頑張りとは縁遠く、好きなことを好きなように活動している感じです。
-
進学実績/学力レベル進学先もあまり良い高校は無いと思います。進路指導もいい加減な感じで内申点のつけ方も統一性がありません。専門学校的なところや通信制に進学する子がほかの学校に比べて多いと思います。
-
施設建物が古いので、付け足した部分もあり移動が無駄に多いと思います。ナイター設備もあるようですが、生徒には関係なく地域の人が使っているようです。
-
治安/アクセス駅からは近く訪問に来る人には良い場所だと思います。治安もそれほど悪いと感じることはありません。
-
制服ジャケットと男子はズボン、女子はスカートという一般的な制服です。 スカートのタスキについている金具が裏表が逆になっているような感じで少しおかしいと思います。制服を購入する業者が決まっていますが、殿様商売になっているので感じは悪いです。また、追加で購入しようとしても最低3か月はかかるので、かなり不便です。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかおとなしい子とやんちゃな子がはっきり分かれています。 保護者が元卒業生であれば、何でも自分の思い通りに出来るので学校生活は快適だと思います。 地元出身の親でない場合は、何事もなく無事に卒業を迎えるのをただじっと待つだけです。
入試に関する情報-
志望動機地域で通う学校が決まっているので、選択肢はありません。通学時間は丁度良いので、それだけが良かったと思います。
進路に関する情報-
進学先現在在学中です。卒業生は公立の学校に進む人が多いようです。
感染症対策としてやっていること体温を測って来るように指導がありました。密にならないようにしていたようですが、先生のチェックが終わるまで学校に入れないので、外で並んで待っている生徒は密でしたが、そこは気にならないようです。宿題も多く出ましたがその後の説明や採点はありません。ただ取り組むだけフォローは全くありません。投稿者ID:6843134人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
この学校のいい所は個人差ありますが面白い先生や優しい先生が多いいです。学習面では質問すると徹底的に教えてくれます。また、英検が近いと英語の先生が昼休みに対策授業をやってくれます。国語も古文などあまり中学ではやらない高校になって深くやっていく所も高校で苦戦しやすいからと授業で詳しく教えてくれます。なの...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
先生のやる気が感じられないのが残念です。元卒業生の親と他の地域から来た保護者とでは対応が違います。体育の成績のつけ方に疑問があります。オールAが付いていても成績表は3しか付きません。1,3,5しかつけない先生なようなので、高校進学時には非常に困ると思います。5はミラクルにできる子しかつけないようなの...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
諏訪中学校
(公立・共学)
-
-
先生の質が本当に酷い
2
在校生|2021年
青陵中学校
(公立・共学)
-
-
The・普通、平和な学校
3
在校生|2023年
聖ヶ丘中学校
(公立・共学)
-
-
陽キャにはオススメ、陰キャは来ないでね。
2
在校生|2022年
東愛宕中学校
(公立・共学)
-
-
ずるがしこい人には楽しい
2
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 多摩永山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細