みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 久留米中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2019年入学
何だかんだで楽しい中学
2022年04月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 1| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 4| 学費 -]-
総合評価私の場合、辛かったときも好きな先生がいたのでその先生に会うために学校に行ってました。何かあっても保健室の先生が優しかったので安心できました。コロナ禍だったので修学旅行もなく、体育祭も短縮でしたが、その中で盛り上げようとしてくれ先生が多く楽しかった思い出があります。良い先生に恵まれました。アットホームな雰囲気です。
-
校則校則については厳しいこと多かったですが、中学なら普通かなと思い過ごしてました。先輩方の校則がとても厳しかったのを聞いていたので(靴下は必ず白、ブラザーを脱いで廊下は歩かない、スカートは膝下など)今はそこまで厳しくないと思います。ただ髪巻いてきたら注意されました。メイクしたら一部の先生から言われます。気をつけてください。
-
いじめの少なさ私の学年にはいじめらしいいじめはありませんでした。いじめ撲滅運動がありますが、何の役にもたってません。なぜあるのって感じでした。後輩ではいじめがあると聞きました。陰口はありましたが、その子が悪いので友達居れば何とも思いませんでした。女の子も男の子も本人に聞こえるように悪口言うので性格悪いな~と思い陰口言う子は孤立していくだけですので気にしないのが一番です。
-
学習環境先生に恵まれていたので忙しい時でも質問受けてくれたり、補習に付き合って貰いました。受験に向けても面接練習や入試の心得など教えて貰いました。ただ、志望校を決めるときにもう少し親身になってほしかったです。
-
部活他の部活動のことはわかりませんが、多くの部活が表彰されていましたよ。
-
進学実績/学力レベル私の学年は秀才多かったです。都立や私立の名門に合格した人が多かったです。ただそういう高校に受かった人は日頃から勉強の習慣が出来ていたので、本人の努力が大きいですね。テストは点数に大きくバラつきがあるので中学の学力平均でいうと真ん中くらいですかね。
-
施設校舎古いです。。。トイレは和式で汚いし、Gも現れたことあります。保健室の前のトイレだけが綺麗です。よく3年生が使ってます。校門から昇降口が遠いので遅刻したらやばいです。走るの疲れます笑
-
治安/アクセス校門前の道が狭いので自転車が通りづらそうです。駅までは坂があるので少し大変です。
-
制服旧制服の最後の代だったのでダサくて大っ嫌いでしたが、高校の制服が全て可愛く見えました笑笑今の子はネクタイやリボンがあって付けるのめんどくさそうにしてました。3年間疲れます使ったら愛着沸くので最初は嫌でも通ってれば何とも思いません。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか小学校のノリが抜けてないのか少し子供っぽいところもあります。でもフレンドリーな子が多く仲良くなったら学校生活超楽しいです。うるさい子もいれば静かな子もいるし、自分とノリの合う子にきっと出会えます。
入試に関する情報-
志望動機通える地域の中で、家から1番近くにあったから。でも徒歩で20分ほどだったので毎日疲れてました。
投稿者ID:831716 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
私の場合、辛かったときも好きな先生がいたのでその先生に会うために学校に行ってました。何かあっても保健室の先生が優しかったので安心できました。コロナ禍だったので修学旅行もなく、体育祭も短縮でしたが、その中で盛り上げようとしてくれ先生が多く楽しかった思い出があります。良い先生に恵まれました。アットホーム...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
一般的な公立中学校。 学習面ではややレベルが低い。 教員が定期的に代わるので、今後はどうなるか分からない。
【学習環境】
基本的に、地域の学習レベルが高くなく、あまり期待はできないところであり、それ相応の環境となっている。
【進学実績/学力レベル】
近隣の高校もレベルが高くないので、それ相応の学...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
中央中学校
(公立・共学)
-
-
早く卒業したくなる学校
1
在校生|2021年
清瀬第二中学校
(公立・共学)
-
-
部活動活発した中学校
5
保護者|2023年
西中学校
(公立・共学)
-
-
全部頑張って成長する学校
4
保護者|2020年
下里中学校
(公立・共学)
-
-
何も変わろうとしない
2
保護者|2023年
清瀬第四中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くもアットホームな中学
3
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 久留米中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細