みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 清瀬第四中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2020年入学
一人一人を大切にしてくれる学校!
2022年02月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価自然が豊かで落ち着いている感じが、学校の雰囲気だと思います。
とにかく先生たちが優して、一人一人に親身に相談に乗ってくれます。
そして、みんなも優しい感じです。
コロナ禍の中ですが、みんなが優しくしてくれるので不安はありません。
この学校で良かったと思っています。 -
校則入学してすぐに学校生活の手引きをもらいました。季節が変わるごとに、ブレザーやセーターの校則についての話と掲示物をしてくれるので、みんな理解し、守れています。先生や生活委員もそれについて注意してくれるので、みんな納得して気持ちよく生活できています。
-
いじめの少なさ平和に過ごしています。いろいろな小学校から来ますが、仲良く過ごしています。
落ち着いた学校で、部活や行事などで仲良くなれます。 -
学習環境先生に相談して教えてもらったり、放課後に教えてくれたり、プリントを作って補修をしてくれたり。とにかく親切です!
-
部活決して強くはないですが、みんなと力を合わせて頑張る楽しさを味わえます。そのなかで成績を残せた時があり、感動しました!
一生の思い出です! -
進学実績/学力レベル公立ですが、それなりに進学しています。
検定試験も他の学校よりも多く行っていますし、その検定に向けて勉強を教えてくれたり、参考書を無料で貸し出してくれたり、先生たちに感謝しています! -
施設昨年から体育館に冷暖房がつきました!
校庭も芝生があり、芝の上で運動できるので楽しいです。
図書館は、放課後も貸し出しを行っている日が合って、利用しやすいです。 -
治安/アクセスとにかく平和です。
近くに自然や川があり、緑に囲まれたところで、気持ちが落ち着きます。 -
制服リボンがかわいいです。チェック柄の制服にあっています。
今年はコロナ禍で、全校で集まることがあまりなかったですが、集まった時にみんなリボンやネクタイをつけて並んでいると、なんだかかっこいいです。
-
おすすめの塾【PR】清瀬第四中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか優しい人が多いです。時々、おもしろいことをして笑わせてくれます。
入試に関する情報-
志望動機学区がここだったからです。特に理由はないですが、でもここで満足しています。
進路に関する情報-
進学先高校進学です。
-
進学先を選んだ理由進路学習をして、将来の夢のために高校に進学したいと思ったからです。
投稿者ID:810820 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
先生が優しくて面白い。厳しい上下関係が無く、休み時間など先生ともふざけ合える。先生と生徒の距離が近く、変に緊張すること無く接せることや、何事にも親身になり対応してくれる先生方ばかりで本当にこの学校で良かったなと思える。生徒同士も男女隔てなく仲が良くとても居心地が良い。いじめなどは一切無く、本当に皆親...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
郊外ののどかな中学校という感じ。良くも悪くものんびり。先生たちものんびりしていて、高校受験に不安しかない。
【学習環境】
レベルが低い。高校受験に不安を残す。学習時間をもっと増やしてほしい。
【進学実績/学力レベル】
学習時間が少ないため、学校全体のレベルが低い。このままでは、高校受験に不安があ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
清瀬第二中学校
(公立・共学)
-
-
部活動活発した中学校
5
保護者|2023年
清瀬中学校
(公立・共学)
-
-
いじめもなく毎日が楽しい
4
保護者|2019年
久留米中学校
(公立・共学)
-
-
色々な意味で悪くないと思います。
4
保護者|2019年
東村山第六中学校
(公立・共学)
-
-
一生の思い出になる中学校
4
卒業生|2020年
清瀬第五中学校
(公立・共学)
-
-
ひまわりと学年カラーにこだわる学校
4
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 清瀬第四中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細