みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 東星学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
倫理観が身につく学校
2019年12月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
総合評価幼稚園から高校まで一貫校なので、いろんな年齢層の人と交流ができる中学校です。
また、少人数制なので、先生と学生の距離が近いと思います。
行事がたくさんあるので、それも良い思い出になるかと思います。 -
校則髪は黒、スカートは短すぎると注意されます。
校則は厳しい方だと思いますが、内容は真っ当と思われるものが多いです。 -
いじめの少なさいじめはありました。
自分のいる学年以外でもいじめがあったという話を聞いています。
今の時代で考えれば先生によっては比較的協力的な方だと思いますが、最終的な解決に至らないことがあるのも事実です。
-
学習環境周りに遊ぶ場所があるような場所でないため、学業に専念できます。
また、学生数が少ないため、先生への個別質問などもしやすいと思います。 -
部活厳しすぎず、楽しくクラブ活動ができる学校だと思います。
パワハラや体罰などもないはずです。 -
進学実績/学力レベル指定校がメインと言えるかと思います。
キリスト教系の大学、短大への指定校が多いです。 -
施設幼稚園、小学校、高校とキャンパスを共有していますので、
ビル一つで完結する学校とは違い、キャンパスライフはかなり充実していると思います。
特に校庭はとても広く、メタセコイヤの木などもあって、
自然にふれることもできて最高です。 -
治安/アクセス治安はいいですが、駅から少し歩きます。徒歩15分弱といったところでしょうか。
ただ、現代人には運動になり、ちょうど良いのではと思います。 -
制服可愛いかと言われれば可愛くはないですが、落ち着いて見える制服だと思います。
入試に関する情報-
志望動機通える距離であり、小学校が良かったのでそのまま中学校に進学した。
投稿者ID:5890693人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
偏差値を見ると、驚くほど低く出されているので、大丈夫かなと思う面は多少ありましたが、東星小学校の時も心も学力も大きく成長したので、出て行くリスクの方が大きと思い、中学に進学させました。
この判断が、予想以上に当たりました。
期待以上の、先生の熱心な学習面の指導があり、我が子の学力がかなり上がりま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
人数が少ないので賑やかさが足りないが男女仲は良い。
人数は大体1クラス16人程度です。
また人数の関係でお金もない学校なので行事の質が低い。
例えば修学旅行は2泊3日でどこの県から行くか決めることができます。そこは学年全員で決めるので楽しいですがもちろん北海道や沖縄など九州にはいけません。京都や大阪...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
明星中学校
(私立・共学)
-
伝統と仲間を重んじ、正直な人間を創る
4
保護者|2023年
東海大学菅生高等学校中等部
(私立・共学)
-
部活で選ばないで欲しい学校
1
在校生|2023年
東京立正中学校
(私立・共学)
-
少人数で面倒見の良い学校
3
保護者|2021年
文教大学付属中学校
(私立・共学)
-
伸び伸び過ごせる共学校
5
保護者|2024年
品川翔英中学校
(私立・共学)
-
まるで社会のような学校です
4
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 東星学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細