みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
陸上部とバドミントン部が活発です
2019年07月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 1| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特に目立って良い点もなく悪い点もないから 強いて言えば、女子の制服が古くさくて可哀想。 男子は学ランだから良い。 学年にもよるとおもうが、比較的イジメはないとおもう
-
校則厳しいと思うところもなく、緩すぎるところもない。 ごく一般的な校則だと思う
-
いじめの少なさ学年にもよるとはおもうが、比較的イジメはないとおもう。 生徒同士仲は良いと思う
-
学習環境補習はとくにない。 生徒が自ら聞きに行けば教えてくれるらしいです
-
部活部活動に所属している生徒が多い。 部活動を変えることはできるらしいが、顧問の先生に許可をもらう必要あり
-
進学実績/学力レベル学力が高いとは言えないが、進学率は良い。 推薦をほしいなら、夏休みまでに希望を出す必要あり
-
施設体育館は新しくはないが、比較的広いかな 図書室の本は充実している
-
治安/アクセス最寄り駅からは15分位。 住宅街の中にあり治安は悪くない
-
制服女子は取り外し可能なジャンパースカート、男子は学ラン。 女子の制服が古くさい。リボンもなく可愛いところがない
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか数人の外国籍の生徒が居ます
入試に関する情報-
志望動機学区だったから 子供の学年は比較的落ち着いている生徒が多いと聞いていたから
投稿者ID:5501091人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
これまでの回答を総合すると、4点が妥当だと考えます。授業・部活・先生・設備など、総じて、よい学校だと思います。
【学習環境】
特段協力的ということは書いておりませんが、一方邪魔したりということもなかったようです。
【進学実績/学力レベル】
都立は地元のトップ校に合格実績あり、私立も一貫校などに合...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
特に目立って良い点もなく悪い点もないから 強いて言えば、女子の制服が古くさくて可哀想。 男子は学ランだから良い。 学年にもよるとおもうが、比較的イジメはないとおもう
【学習環境】
補習はとくにない。 生徒が自ら聞きに行けば教えてくれるらしいです
【進学実績/学力レベル】
学力が高いとは言えな...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
第四中学校
(公立・共学)
-
-
自由が多めで楽しい中学校
5
卒業生|2021年
第一中学校
(公立・共学)
-
-
マイナスがあってもプラスはない学校!
4
卒業生|2021年
立川第四中学校
(公立・共学)
-
-
楽しみめるけど自ら動いたらもっと楽しい
5
在校生|2022年
第三中学校
(公立・共学)
-
-
スポーツに一生懸命取り組める
3
保護者|2021年
第五中学校
(公立・共学)
-
-
いいとは言えない学校です
2
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細