みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 第一中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2022年入学
要望を聞いて欲しい。
2022年12月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 -| 学費 -]-
総合評価生徒の要望をもっと積極的に聞いてあげるべき学校だと思う。3ヶ月に1回くらいアンケートとるとかやってみたら結構変わると思う。
-
校則髪ゴムの色まで指定する必要は無いと思う。靴下の柄や上着の着方まで指定されていてめんどくさあ。
-
いじめの少なさ目立ったいじめはないが精神的ないじめが多い。それに対して教師は注意する程度
正直暴行などのいじめなら気がついて親に相談してくれたりするだろうが精神的なものはそういったことが出来ないことから不登校、早退、長期の休みなどをする生徒が多い。 -
学習環境コロナや何らかの事情で休みを取らざるをおえなかった生徒に何も教えない。休みを取っていた生徒に何があったか、なにを勉強したかなどの情報を与えられない。保健体育の授業では教師が言った言葉がテストに出ることが多くそこがわからないとほぼわからない状態。
-
部活大会での実績があるのはバドミントン部や吹奏楽部くらいだが、活気があり楽しそうにやっている。
-
進学実績/学力レベル学力の個人差が凄い。ほとんどがすごく頭がいい子とすごく頭の悪い子のどちらか
やりやすい教師に当たらなかった場合わかりにくい、モチベが下がる。教師を選択できるようにして欲しい。 -
施設これにおいては普通古くはあるが特に使いにくいわけでもなく至って普通の施設
-
治安/アクセス東京の中でも田舎な方だからか知らないが、輩が多い。学校付近の不審者情報も最近は多くあまりいいとは言えない環境。
入試に関する情報-
志望動機とくにない。この地域の人はここという学校が決まっているから入学した。役所に行けば帰ることも出来るが手続きがめんどくさい。
投稿者ID:8797661人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
4.0
【総合評価】
この学校は他の学校に比べてずば抜けて凄いものとか自慢出来ることはないですが、強いていえば、合唱コンクール、運動会などはみんなで全力でやるタイプの学校です!!どんなに普段落ち着きのないクラスでもやる時は全力でやる、そんな人が多いです!
礼の長さはどこよりも長いと思います!
保護者の方、来校された方...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
どこにでもあるような中学。活発的でもなく、目立つような学校でもない。先生の中でもエコヒイキする方も沢山見られる。
【学習環境】
受験生に対しての特別授業などサポートもなく、保護者任せ。1年生の頃から特にサポートなど勉強に関してはあまり関わらない。塾などに任せている感じ。
【進学実績/学力レベル】...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
第四中学校
(公立・共学)
-
-
自由が多めで楽しい中学校
5
卒業生|2021年
第五中学校
(公立・共学)
-
-
いいとは言えない学校です
2
在校生|2022年
第二中学校
(公立・共学)
-
-
辞めた方がいいかも?
3
卒業生|2020年
第三中学校
(公立・共学)
-
-
スポーツに一生懸命取り組める
3
保護者|2021年
村山学園
(公立・共学)
-
-
普通の公立 小中一貫校
3
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 第一中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細