みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 桐朋中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2012年入学
のびのび教育
2015年03月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価強制的ではない、生徒の自主性を重んじる教育で、受験のためのテクニカルな勉強はほとんどせず、考え方を養う教育をしているため、受験実績も優れている。
-
いじめの少なさ特に目立ったいじめの話は聞いておらず、平穏な様子です。親御さんの教育もしっかりした方が多いように感じます
-
学習環境補習などもしっかりあり、生徒の理解度を高める努力がすばらしいと思う。
-
部活進学校ですが、文武両道を重視し、部活動に打ち込んでいます。野球部も地区では強豪校で、上部大会への進出も数多いです
-
進学実績/学力レベルほとんどが内部進学をし、有名大学への進学を目指し、実績としても優れていると思う。
-
治安/アクセス最寄り駅からは20分程度歩くため、アクセスは良好とはいきませんが、逆に生徒同士の関係構築にプラスになっているように思います
-
制服古きよき時代の黒の詰入り学生服はシンプルで、学生らしいいい印象です
-
先生生徒個々の事情に深く配慮いただき、生徒もそれをしっかり受け止めており、信頼関係がしっかり築けていると思う
入試に関する情報-
志望動機この学校出身者には、自分の知る限り人間的に嫌な人が一人もおらず、教育方針に賛同できる部分も多かったため小学校から入学しました
投稿者ID:979593人中3人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
コロナ禍、すぐにオンライン授業が始まりました。学校から各家庭にオンライン環境を整えるための支度金(という名目での授業料返還だと親は言ってました)が支払われました。オンラインでは授業だけでなくて、生徒同士で宿題の進捗状況をリアルタイムで共有したり、筋トレ動画を公開したり、音楽の先生方が集まって仮装コン...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
授業内容や教師の対応など、こうしたことがあらかじめ分かっていたら、絶対に受験させなかったと強く思うから。
【学習環境】
授業がとても満足のいくものではなく、特に物理の授業がひどく、いくら学校に掛け合っても何もしてもらえなかった。
【進学実績/学力レベル】
成績を上げるためには、学校の他に私塾に通...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
早稲田大学系属早稲田実業学校中等部
(私立・共学)
-
-
パワフル 元気いっぱい
5
卒業生|2020年
駒場東邦中学校
(私立・男子校)
-
-
楽しい男子校で6年間を過ごしましょう
5
保護者|2021年
開智日本橋学園中学校
(私立・共学)
-
-
溢れる多様性、当たり前の昼ドラ
5
在校生|2023年
東京都市大学等々力中学校
(私立・共学)
-
-
学業熱心な親と子供がたくさんいる学校
4
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 桐朋中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細