みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2023年入学
まあまあかなァ、、、
2023年09月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 1| 学費 -]-
総合評価中学校自体あんまり好きじゃないです
ただ、他の人は気に入っているようです。
先生も良い先生だし、多分楽しくやっていく気があるならそれなりに楽しいんだと思います。
-
校則髪の毛の結び方など、頭のてっぺんで結んだり、結んでいなくてもあまり文句を言われたことが無いですし、スカートを若干短くしても言われたことないです。
また、前の在校生が頑張ってくれたおかげで靴下のワンポイント有り、黒白紺グレーに限りOKになりました!
ただ、制服がとてもダサいので靴下の色自由と、制服にリボンやネクタイをつけても良いようにして欲しいです。
また、これは夢のまた夢ですがピアスと髪染め、化粧もありにして欲しいです -
いじめの少なさみんな仲良さそうです。
オタクっぽい子はそんな感じの仲間で固まり、陽キャは廊下ではしゃいでます。
別にいじめなどはなさそうですが廊下でプロレスごっこをやっていて何度か注意されてました。
でも、他のクラスの人とか全然知りません。
クラス1個で仲良い感じ。
小学校の方が楽しかったなぁ、、 -
学習環境先生によります。
私の担任の先生は大好きです。教え方も上手いです。
ただ、苦手な先生はホント苦手。教え方も下手。
そんな感じです。
私はまだ受験生では無いので受験対策については分かりません -
部活バド部が強いみたいです。
この間賞を取っていました。
野球も表彰されてました。
自分は吹奏楽部ですが、うちの部はコンクールに出ないのでゆったりまったりって感じで大好きです!!
あとはわかんないです。
-
進学実績/学力レベル結構みんな頭良さそうです。
なぜなら定期テストがとても難しいからです -
施設校庭はあんまり知りません。
昼休みボールで遊べます。
図書館は小学校より増えて喜びましたが多い方では無いと思います。
体育館は普通です。ギャラリーがあってそこが1番好きです
トイレはめっちゃ綺麗です。
綺麗な駅ビルのトイレみたいです。
ウォシュレット着いてます!!!
ベンチもあるしめっちゃでかい鏡もあります。
手洗い場もすごいです。
学校は嫌いですがトイレは好きです -
治安/アクセス駅めっちゃ近いしいい感じです。
ただ夜になるとちょっとくらいかも、、、 -
制服してません。ダサいです
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか女の子みんな可愛いけど男子は、、
みんな性格いいです。個性強い子多めかも
入試に関する情報-
志望動機近くにあったから。
公立だし必然的に。です。
家から近いけど、1小から来たことか30分くらい歩いててかわいそうです
投稿者ID:933299
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
卒業した今だからこそ、二中がいかにいい中学だったか分かります。メンバーと言い、先生と言い、本当に良い方ばかりでした。高校に入って荒れてる学校から来た人とかもいますが、いかに自分が恵まれてたかが本当に分かります。高校が青春だって思ってる中学生に言いたい!に中にいた頃も負けてないくらい楽しかった!人生で...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
上水中学校
(公立・共学)
-
普通だけど、イベントとかは楽しい。
3
在校生|2022年
小平第四中学校
(公立・共学)
-
平凡な生活を送れる平凡な学校。普通
3
在校生|2023年
第四中学校
(公立・共学)
-
可もなく不可もなく普通の学校
4
保護者|2022年
第一中学校
(公立・共学)
-
完璧ではないけどこの学校でよかった
4
卒業生|2021年
府中第五中学校
(公立・共学)
-
卒業したくない中学校
5
在校生|2020年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細