みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2014年入学
ぼろい
2018年06月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル -| 先生 2| 施設 2| 治安/アクセス 1| 部活 5| いじめの少なさ 1| 校則 1| 制服 -| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価あまり校舎が綺麗ではなく、トイレ等は匂いがひどいです。しかし野球部が強かったり有名な先生がいます。ただ総合的にあまり良くないです。
-
校則他の市立は時計などがありなのに対し、あまり自由度がありません。
-
いじめの少なさ上履きがなくなったりしてもあまり話題に出さないけど、他の細かいことはとても注意してきます。かなり些細なことです…
-
学習環境昔ながらのよいものだとは思うが、もう少しIT関係なども取り入れて欲しいです。あともう少し教材などに力を入れて欲しいです。
-
部活野球部が特に強くネットなどにも実力校と書かれています。また、とても活気があります。ただ文化系の部活にあまり力を入れてないように思います。
-
施設校庭が狭くあまり満足に部活ができませんでした。また体育館は風とうしがまりよくないです。
-
治安/アクセス坂が目の前にあり雪や雨で滑ります。また不審者などが多いです。自転車通学なども考えて欲しいです。
-
先生怒鳴るような指導は今の時代には適さない指導方だと思います。
投稿者ID:4347432人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
卒業した今だからこそ、二中がいかにいい中学だったか分かります。メンバーと言い、先生と言い、本当に良い方ばかりでした。高校に入って荒れてる学校から来た人とかもいますが、いかに自分が恵まれてたかが本当に分かります。高校が青春だって思ってる中学生に言いたい!に中にいた頃も負けてないくらい楽しかった!人生で...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
上水中学校
(公立・共学)
-
-
普通だけど、イベントとかは楽しい。
3
在校生|2022年
小平第四中学校
(公立・共学)
-
-
平凡な生活を送れる平凡な学校。普通
3
在校生|2023年
第四中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もなく普通の学校
4
保護者|2022年
第一中学校
(公立・共学)
-
-
完璧ではないけどこの学校でよかった
4
卒業生|2021年
府中第五中学校
(公立・共学)
-
-
卒業したくない中学校
5
在校生|2020年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細