みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2021年入学
入るのは大変だがいい学校ですよ
2023年11月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 2| 制服 2| 学費 -]-
総合評価大学の附属校だけあって、学習レベルは非常に高い。また、文武両道で部活動も盛んである。学校の施設で宿白できる施設もあり、入学後にコミュニケーションを取りやすくもなっている。
-
校則校則が厳しすぎる。校門を通るときは、必ず制服でなければならないのは、おかしい。部活のジャージでもいいはずなのに、それは絶対にだめらしい。
-
いじめの少なさいじめも全く無いというわけではなく、それなりにあるとのことである。いじめがあったときの学校の対応はイマイチで、学校に来れなくなった生徒も何人がいると聞いている。
-
学習環境結構なスピードで進むが、それほどフォローがあるわけではないので、苦手な教科などはついていくのが大変。
-
部活部活動は非常に盛んである。高等部は全国レベルの部活も多く、中等部から始めている生徒も多い。ただ、そのため、公欠が多くなっている。
-
進学実績/学力レベルほとんどの生徒は、高等部に進学し、そのまま早稲田大学に進学するから。
-
施設やはり私立学校だけに、冷暖房が完備されていたり、運動場が人工芝だったりするので、施設には恵まれていると思う。
-
治安/アクセス駅から徒歩8分であり、私立の学校としてはアクセスが良いと言える。
-
制服男女ともに非常に地味で、生徒からも評判が良くない。夏でも必ずブラウスを着用なので、ポロシャツ等にしてほしい。
-
おすすめの塾【PR】早稲田大学系属早稲田実業学校中等部の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか学問も非常に優秀なのに部活動に励み、文武両道を実践している生徒が多い。
入試に関する情報-
志望動機家から比較的近く、男女共学で、大学まで受験なしに進学できる学校だから。
投稿者ID:9525186人中5人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
授業がとにかく良くない。先生が附属だからか、ゆっくりのんびりしている。子供が公立中の方が授業の質が良いかもね、と言うくらい。もっと面白い濃い内容で、子供らを引き付ける授業を望みます。全員の先生が無理なら、一部の先生だけでもお願いしたい。
【学習環境】
先生はあいさつをしても無視する先生がいたり(学...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
広尾学園中学校
(私立・共学)
-
学力が付くカリキュラムで充実した毎日
5
保護者|2022年
開智日本橋学園中学校
(私立・共学)
-
溢れる多様性、当たり前の昼ドラ
5
在校生|2023年
広尾学園小石川中学校
(私立・共学)
-
期待以上の学校でした!
4
保護者|2022年
三田国際学園中学校
(私立・共学)
-
発想の自由人を育てる学校
5
保護者|2024年
青山学院中等部
(私立・共学)
-
常識の範囲内でわりとゆるい学校
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 >> 口コミ >> 口コミ詳細