みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 東村山第七中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2020年入学
愉快な七中生と優しい先生!!
2022年08月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価生徒、先生、そして先輩後輩も関係なく仲良くしています。皆とても話しやすくて学校行事の時には全校生徒で行事を楽しめます!学校の生活指導も明確で満足してます。
-
校則普通の中学校の校則だと思います。
当たり前の事ができていれば何も注意はされません。
中には学校にスマホを持ち込んだり、髪を染めてる人もいますが、、 -
いじめの少なさいじめがあるとは聞いたことありません。
ですが、ちょっとしたトラブルや嫌がらせ、そういったことが結構あると思います。 -
学習環境僕の学年では金曜の放課後に英語の先生が補習できる場を設けてくれたり、友達同士、部活の先輩後輩で勉強を教え合ったりしています。
そして、数学はテストの点数でクラス分けをして授業を行います。英語はテストの点数や成績は関係無しにクラス分けをされ授業を行います。 -
部活部活は運動部が特に活発だと感じてます。都大会出場したり、1位~3位を七中が占めたりしています。そして、先輩後輩はとても仲良く話しています。
文化部は正直言うと緩めな気がします。 -
進学実績/学力レベルそこそこだと思います。僕の学年は勉強が苦手な人が勉強ができる人に教えてもらったり、先生に分からないところを授業後に尋ねたりする光景がみられます。
3年生になると先生方は沢山の種類の高校を見せてくださったり、受験に向けて個人個人にアドバイスをしてくださる時もあります。 -
施設体育館があり、プールがあり、グラウンドがあり、ごく普通だと思います。
体育館には冷房暖房もあり更衣室もあります。グラウンドにも休憩場があります。
図書室には小説や雑誌、新聞など様々な種類があります。 -
治安/アクセス良くもなく悪くもなくって感じです。
女子にはスカートを膝上まで折ったり、男子は第一ボタンをあけてネクタイを緩くしめたりする人がいます。本校では自転車通学禁止ですが、自転車で通学してる人もいました。
まぁその一部を抜いた他の人達は普通の中学生って感じです。 -
制服男子はズボン、女子はスカート。ですが、女子はスカートかズボンを選べるようになったりリボンかネクタイも選べるようになりました。スカートはチェック柄で可愛いと思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかとにかく明るいです、みんな。場を盛り上げてくれる人がクラスに必ず1人はいるのでどのクラスも授業中に笑い声が聞こえてきたりすることも 、、!
毎日学校に行くのが楽しみです。
入試に関する情報-
志望動機通える範囲内、かつ学区内(?)に入ってたので。通学路も人通りが多くて良いです。
進路に関する情報-
進学先久留米総合高校に進学したいと考えています。
-
進学先を選んだ理由部活熱心で、将来の自分見つけのために色んな体験ができるのと、通いやすくて生徒と先生の雰囲気も良かったのでそこを選びました。
投稿者ID:857155 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
先生によって、当たり外れが大きすぎる。
いじめは無かったが、先生の好き嫌いがはっきりわかれていた。
吹奏楽部が無いということもあり、楽器が少ない。
ギター部があるが、部員数に比べギターの数が少ない。
【学習環境】
塾に通っている人が多かった。
先生によって、成績が変わってくる。
生徒と好き嫌いで、...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東村山第四中学校
(公立・共学)
-
-
雰囲気のいい学校です。
5
保護者|2023年
東村山第一中学校
(公立・共学)
-
-
中学校生活すぐ終わる
4
卒業生|2020年
東村山第三中学校
(公立・共学)
-
-
まあ普通の学校だと思う。
3
在校生|2024年
小平第二中学校
(公立・共学)
-
-
ごくごく普通の中学校
3
保護者|2023年
第三中学校
(公立・共学)
-
-
スポーツに一生懸命取り組める
3
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 東村山第七中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細