みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 明法中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2022年入学
私立と公立の間な学校
2022年09月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 5| 制服 1| 学費 -]-
総合評価先生と先輩は優しい。まあ学校生活も充実しているので★3にした。後、一クラス16人が2クラスあって合計32人いる。
-
校則校則がゆるいから。(リュックや靴は何でもok。髪型自由。ただし染める・パーマは禁止)
-
いじめの少なさ陰口が多い。また、普段は優しい人でも柄の悪い生徒と一緒になると突然豹変して、柄が悪くなる。
-
学習環境毎週週明けテストが実施されており、点数が低いと朝8時に補修してる感じ。受験対策は知らん。
-
部活ソフトテニスはガチ勢で。それ以外は緩い。同好会は作りやすい。
-
進学実績/学力レベルなんか中学入学生が成績を出しているような感じ。あと女子
が勢力を出している気もする。 -
施設校庭が異常に広い。あと、宿舎(明法学院ハウス)がある。
また、紙に敷地は東京ドームの1.2倍はあるとか。
-
治安/アクセスなんか駅から20分かかる。そこが仇になってる気がする。
-
制服なんか古い。学ランとか時代遅れ。近くの桜花中や明治学院の方か断然いい。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかなよなよ系男子の集まり(中学生)後、家から近い生徒が多い。
また、真面目な生徒とヤンチャな人の2つに分かれる。
入試に関する情報-
志望動機滑り止め。後、自然も多くて校則も緩るそうだったで惹かれた。また、男子校で良さそうだった。親も。
進路に関する情報-
進学先明法高校か明治学院
投稿者ID:8578823人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
オーケストラ授業、マラソン大会、百人一首大会、
理科棟の充実、国内旅行がいいなと思い入学しました。
コロナで中止になった時期もありますが、復活して充実したイベントを過ごしてます。
【学習環境】
週一に小テストがあり、8割いかないと朝呼び出しをくらい補修します。
息子は忘れたとさぼる事があり、あ~...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
GEと言うコースが無くなってオプション?になったり、英語のコースも無くなったり、変わり過ぎです、修学旅行や研修旅行先もコロナ関係なく変わりました。重要な事なのでとても不満です。
校長先生も良く変わります。
誰を信用して良いかわかりません。
【学習環境】
補習等はあったようです。呼び出しで受けている...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
日本大学第三中学校
(私立・共学)
-
施設が充実していて、部活も強い
4
在校生|2022年
啓明学園中学校
(私立・共学)
-
自称リベラル・アーツ教育の中学校
3
卒業生|2018年
東海大学付属高輪台高等学校中等部
(私立・共学)
-
面倒を起こさなければ青春できる学校
2
在校生|2023年
共栄学園中学校
(私立・共学)
-
今、旬な学校です!!
4
保護者|2021年
八王子実践中学校
(私立・共学)
-
生徒の協調性やプレゼン力を高められる学校
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 明法中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細