みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 三沢中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
安心して通える普通の中学校です!
2020年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価公立でもあるためごくごく平均的な学校と思っている。 近隣の中学校と比較するとやや人数が多いのかも。といっても特段問題点は見当たらない。
-
校則取り立てて厳しい、もしくはゆるいと思われるところはなく、ごく普通の中学校。
-
いじめの少なさ子供の話を聞く限りでは大小含めてトラブルになった話は聞かない。友人関係も穏やかで良好と聞く。
-
学習環境受験対策に力を入れてるとは聞いているが、目に見えて特別なことは感じていない。これからだと思う。
-
部活特に運動部などで、名声をあげた話は聞いていない。また、力を入れている部活動があるとは聞いていない。
-
進学実績/学力レベル人数が多いこともあって、一人一人に事細かく対応できているとは感じていないが、一般的ではあると思う。
-
施設体育館や校庭、図書室など通常あると思われる施設はあり、特段不便は感じていない。
-
治安/アクセス周りが住宅街であり、ひと通りも少ないわけではないので、治安としては悪くない。
-
制服ごく普通の制服。逆に目立つこともないので街中で見てもわかりにくいとは思う。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか勉強、部活と両立している学生さんが多いイメージ。塾通いも多く見られる。
入試に関する情報-
志望動機通学に適した場所にある中で、子供の小学校時代の友人も多く通うことが分かっていたため。
進路に関する情報-
進学先在学中です
-
進学先を選んだ理由まだ在学中ですので進路は決まっていませんが、希望する高校に入れるよう学校も協力してくれています。
感染症対策としてやっていること自宅待機後は各クラス共に分散して登校、しばらく続けたのちに今は通常授業になっている。投稿者ID:6869951人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
教師の質や対応にむらがある。良い先生はにはとても助けられたが、悪い先生にはほんとストレスを与えられた。教師の適性ないと思ってしまう人もいた。
【学習環境】
個々の子供にあった教え方ではなく、子供が質問しても無視するような教師がいるので。
【進学実績/学力レベル】
あきらかに良い先生と悪い先生とが...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
日野第三中学校
(公立・共学)
-
-
公立の学校なので特にありません。
5
保護者|2018年
和田中学校
(公立・共学)
-
-
多摩市内どこの中学校もあまり変わらない
3
保護者|2022年
府中第八中学校
(公立・共学)
-
-
一般的な公立高校(先生良き、問題児多い)
4
在校生|2022年
国立第三中学校
(公立・共学)
-
-
普通に楽しい各々で楽しんでる!青春できる
5
在校生|2022年
東愛宕中学校
(公立・共学)
-
-
ずるがしこい人には楽しい
2
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 三沢中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細