みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 三沢中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
給食の美味しいとても良い学校
2019年11月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大変満足しています。行事も充実しています。体育祭、合唱祭は圧巻です。一番の特徴は、給食が自校調理でとても美味しい事です。
-
校則あまり厳しい校則は聞いたことがありません。女の子のアイプチが禁止になったような話を、最近聞きました。
-
いじめの少なさいじめはないと思います。ラインでのトラブルはたまに聞きます。
-
学習環境なまぶと言う部活があり、放課後自由に勉強をしたり出来るようです。どの先生も熱心だと思いますが、勉強についていかれない子の補習などのフォローはないようです。
-
部活人数が多いので、部活動はとても盛んです。都大会に出場している部活も数多くあります。
-
進学実績/学力レベル例年上位校へ進学しています。早稲田系、国立高校へ進学する子も数人います。学校の学力は高いと思います。
-
施設校庭は広い方だと思いますが、マンモス校なので、部活動での使用が複数部活同時に行っていてボールが他の部活の子に当たるトラブルがたまにあるようです。
-
治安/アクセス良い環境です。
-
制服一般的なブレザーです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか穏やかで良い子が多いと思います。
入試に関する情報-
志望動機家の近所だったから。上の子も卒業生で、在籍中とても充実した3年を送れたから。
投稿者ID:5743042人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
教師の質や対応にむらがある。良い先生はにはとても助けられたが、悪い先生にはほんとストレスを与えられた。教師の適性ないと思ってしまう人もいた。
【学習環境】
個々の子供にあった教え方ではなく、子供が質問しても無視するような教師がいるので。
【進学実績/学力レベル】
あきらかに良い先生と悪い先生とが...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
日野第三中学校
(公立・共学)
-
-
公立の学校なので特にありません。
5
保護者|2018年
和田中学校
(公立・共学)
-
-
多摩市内どこの中学校もあまり変わらない
3
保護者|2022年
府中第八中学校
(公立・共学)
-
-
一般的な公立高校(先生良き、問題児多い)
4
在校生|2022年
国立第三中学校
(公立・共学)
-
-
普通に楽しい各々で楽しんでる!青春できる
5
在校生|2022年
東愛宕中学校
(公立・共学)
-
-
ずるがしこい人には楽しい
2
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 三沢中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細