みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  小平第三中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

小平第三中学校
(こだいらだいさんちゅうがっこう)

東京都 小平市 / 花小金井駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.51

(36)

  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学

    学習面では頼りなく、騒がしい学校

    2024年02月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 4| 学費 -]
    • 総合評価
      勉強一本に力を振り込んでいる訳ではなく、運動部や吹奏楽部などといった部活動には熱心に取り組む姿が見受けられますが、テストの難易度の割に合っていない質の授業がいくつか合ったりと、先生の当たり外れが多いように見受けられます。また、いじめなどに関しては、先生の耳に入れば迅速に対応をしてくれます。また、施設の面では、壁が薄いことから、定期テストの英語のリスニングでは、周りの音が騒がしかったり、音が反響して、聞き取りにくい部分があったりします。そして、教室の冷暖房設備はたまに壊れることがあり、夏場などは暑さとの勝負になることもあります。学習面について、都内の進学校(難関私立や国立、進学指導重点校など)に行きたいと考えているならば、学校を頼らないほうがいいです。塾に頼るか、自分でやりきりましょう。受験対策では都立の共通問題の対策が多く、良くも悪くも都立の共通問題に対する力がある程度つきます。このように、学校の雰囲気や、学習面に関して総合的に見て、この評価にしました。
    • 校則
      制服や染髪の禁止等、整った校則があり、先生方もその校則に則ってしっかりと生活指導を行いますが、稀に、守らずにピアスを開けている人や、ブレザーのボタンをとめない人などといった人達には呆れて対応しないことがあります。
    • いじめの少なさ
      0とは言えませんが、先生方に報告すればかなり丁寧に、迅速に対応しているように感じます。
    • 学習環境
      先生によってはかなり丁寧に受験や学習のサポートがありますが、受験数日前でも教科書の内容が終わっていないことがあり、当たり外れが多いです。また、放課後には図書室が開館していますが、自習スペースは用意されていなく、自分で勉強できる環境を整える力が必要となります。
    • 部活
      運動部は少し厳しく感じますが、ある程度、どの部活も実績を残しているようなイメージがあります。また、この学校の大目玉である吹奏楽部の実績がありますが、その実績に見合う覚悟と努力が求められます。
    • 進学実績/学力レベル
      年々、進路実績は下がっているように感じます。以前までは進学指導重点校や早慶付属など、そこそこな人数がいましたが、今はごく僅かな人数になっているので、いなくなるのも時間の問題だと思います。
    • 施設
      体育館には空調機器がついていますが、全体的に綺麗とは言い難いです。しかし、自習室がないこと以外、特に不便と感じるようなことはありません。
    • 治安/アクセス
      あまり周辺で悪い話は聞きません。また、学区で決まるのでこの学校に通う人は皆、徒歩です。しかし、学区がそこそこ広いので、徒歩1分もかからない人もいれば、30分かかる人もいます。
    • 制服
      個人的には紺色のブレザーに緑色のスカート、ズボンが合っていて良いと思います。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      自己管理をすることができる人が6割、常識が欠乏している人が3割、よくわからない人が1割といったイメージです。良くも悪くもとにかくうるさいです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区の関係でこの学校以外に特に選択肢がなかったから。私立中学受験をしなかった結果こうなった。
    投稿者ID:977087
    この口コミは参考になりましたか?

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
嫌な思い出がありません。友達とトラブルになってしまいいじめになりそうな時も先生が間に入ってくれて穏便に解決しました。

【学習環境】
受験に関してはしっかりとサポートして頂きました。私はあまり勉強が出来なかったので行ける高校も限られていましたが、きちんと合格して卒業もできました。しかし、勉強面のサポ...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
近隣の中学校に比べ人気がないのはなぜか、学校で1度考えてみるべき。生徒が心から楽しいと思える学校にして欲しい。

【学習環境】
出来る子を評価する指導方針、平均値の子供を伸ばす気がない。9教科の内、実技科目のテストが異常に難しかったり、昨年とほぼ同じ問題が出たり。学力向上目指すなら5教科のテストを難...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都の口コミランキング

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  小平第三中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

東京都の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

東京都の中学情報
東京都の中学情報
東京都の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
東京都の偏差値一覧
東京都の偏差値一覧
東京都の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!