みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 小平第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2023年入学
ごくごく普通の中学校
2023年11月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 1| 制服 2| 学費 -]-
総合評価正直可もなく不可もなくの感じ、普通の中学だと感じます。学校教育が荒れている訳ではないので3点を付けさせていただきました。
-
校則ツーブロックが駄目とは、今時ではない。社会人の場合には、むしろ清潔感のある髪型に分類される髪型だと認識している。社会に適応出来るような、教育の場となる学校が、柔軟な対応が出来ないとは、非常に理解に苦しむ。大きく言えば、日本の発展が世界に遅れをとっていることもわかる稚拙な校則だと感じました。モヒカンを大丈夫にしてと言っている訳ではない、意味がわからない。
-
いじめの少なさイジメはどこにでも存在するから、もちろん会社でも学校でも親戚ないでも、だから3です。
-
学習環境再テストの実施などを子供から聞いているので、まぁそこそこかと思います。
-
部活テニスやバスケットボールが非常に頑張っていると思う。顧問の先生は可哀想だと思う。
-
進学実績/学力レベル卒業生についても、悪い話は聞かないから、4点といたしました。
-
施設学校内は整理されており、綺麗にされていると思います。校内のゴミも見ないので、普通の3です。
-
治安/アクセス小平市自体が犯罪が少なく住みやすい土地だと感じている。凶悪犯罪は聞かないから。
-
制服今時の時代に学ランかと思うが、学ランがかっこいいかと言われると異なると思うので2点
-
おすすめの塾【PR】小平第二中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか周りを見ても真面目な子が多いと感じる。都内と異なり、ポイ捨てもないので、子供の教育にも優れていると感じます。
投稿者ID:9554562人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
在校生です。
この学校は建物とかはボロいもののいろいろすごいです。せんせいは面白くて自分にためになるひとがおおいです!
【学習環境】
金曜日にボランティアさんが勉強をおしえてくれます。それ以外は普通
【先生】
面白くためになるひとがおおいです!
【施設】
ボロい
【部活】
運動部つよい...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
進学をメインに考えるお子さんにはいまいち物足りない授業内容だと思います。英語と数学は習熟度にはなっていますが、学力が低い生徒を伸ばそうという工夫は見られません。部活動は運動部は活発で、テニスやバドミントンは全国上位でかなり人気が高いようです。
【学習環境】
長期休業中に補習は設けていますが、数日し...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東村山第一中学校
(公立・共学)
-
-
中学校生活すぐ終わる
4
卒業生|2020年
小平第五中学校
(公立・共学)
-
-
評価より意外といい感じ
4
在校生|2024年
東村山第三中学校萩山分校
(公立・共学)
-
-
わからない
3
保護者|2009年
東村山第三中学校
(公立・共学)
-
-
まあ普通の学校だと思う。
3
在校生|2024年
東村山第七中学校
(公立・共学)
-
-
落ち着いていて、過ごしやすい学校。
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 小平第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細