みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 小平第五中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2023年入学
入学しない方がいいと思います。
2024年06月投稿
- 1.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 1| 制服 1| 学費 -]-
総合評価正直どんな学校?と聞かれて答えるいいことはありません。給食が前より美味しくなったくらいです。校長先生は明るく優しくいい印象です。学校全体は明るい雰囲気ですがいい学校とはとても言えません。特別支援学級は充実しているイメージです。
-
校則制服の着方が厳しすぎます。先生は常にスカートの丈を見ていて短いと思ったら近づいてきてスカートを下におろしたり、ブレザーやセーターを上げてきます。
またうでまくりも禁止されています。下着の色も見てきて小さい声ではなく普通の声のトーンで注意してきます。髪の毛を結ばなくてはいけない校則もつらいです。
頭皮への負荷が気になります。また髪ゴムを手首につけているとゴムを引っ張ってパチンとして危ないと注意してきます。 -
いじめの少なさ学校全体は基本的明るい雰囲気ですが、いじりなどが少し多いと感じます。
先生が厳しい分いじめの指導は厳しくよく指導できていると思います。 -
学習環境受験に関してはまだ受験生ではないのでよくわかりません。
授業はよくわかっていない生徒に教えているときもありますが、わからないまま進んでしまっていることも多いと感じます。聞いても後でねちょっと待ってと言われてそのままのこともあります。 -
部活ほとんどの顧問の先生はやる気があります。一部の先生は部活にはまったく行かない先生もいます。また、特に運動部では怒鳴り声がよく聞こえたり新一年生がうまくできなくて、少し理不尽におこりすぎているときがあります。種類は文化部、運動部ともにあると思います。大会で実績を残している印象はあまりないです。
-
進学実績/学力レベルよくわからないです。ですが、特別頭がいいイメージも悪いイメージもありません。
-
施設図書館は本を読むスペースも広く充実していると思います。
体育館や校庭は部活動も多いためつめつめでやっており、ボールや用具との衝突などいろいろな場面での怪我が多いです。 -
治安/アクセス五中通りや武蔵野美術大学前の道で事故や危ない場面が多いです。すぐ近くにセブンイレブンやファミリーマートがあったり児童館があります。
最寄り駅は鷹の台駅です。 -
制服グレーの長いスカートにグレーのセーター好みではありません。
可愛いと言っている人もいます。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか色々な人がいます。外国人やハーフも多い印象です。タバコを吸っている生徒や夜遅くに遊んでいる生徒もまあまあいます。
入試に関する情報-
志望動機学区てきに小平五中の学区だったから。
家に一番近いから。
お姉ちゃんも通っていたから。
投稿者ID:9893531人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
全体的に見てとても満足しています。ですが、先生がタバコの吸い殻をそのままにしていると言う光景を見たことがあります。入学してとても良かったと思っています。
【学習環境】
学校からのサポートも手厚く、進路の先生がいるのですがとても優しいです。
講習などもたくさんあり、勉強を集中してやりたい人におすすめ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
教師の多数が不満。女子贔屓が激しい。男子贔屓が激しい。両方います。あと校則。ほんとに厳しい。辛いです。 体調を崩したりする危険もあります。考え直してほしいです。校則を厳しくする前に、教師の姿勢を改めた方がいいのでは。
【学習環境】
教え方がとても上手で、丁寧な先生も沢山いますが。板書を1文しか書か...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
第五中学校
(公立・共学)
-
-
いい学校だと思います
5
在校生|2023年
立川第九中学校
(公立・共学)
-
-
進路を真剣に考えたい人はぜひ!
3
在校生|2021年
小平第二中学校
(公立・共学)
-
-
ごくごく普通の中学校
3
保護者|2023年
東村山第一中学校
(公立・共学)
-
-
中学校生活すぐ終わる
4
卒業生|2020年
第三中学校
(公立・共学)
-
-
スポーツに一生懸命取り組める
3
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 小平第五中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細