みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 白梅学園清修中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
楽しく安心した学校生活を送れます
2020年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価先生たちは面倒見もよく生徒を大切に扱ってくれていると思います。先生と生徒の距離感も近くいろいろ相談しやすいようです
-
校則他校の私立校と比べても余り厳しくないほうだと思います。比較的自由な雰囲気です。
-
いじめの少なさ大きな問題にはなっていないようですが、小さなトラブルはたくさんあるようです
-
学習環境特に気になることはありませんが、塾に通っている子も多いところが気になります
-
部活部活動は文化部も体育部も活発に行われており試合などでも好成績です
-
進学実績/学力レベル学校として、はあまり熱心に対策をされていないように感じます。
-
施設特に気になるところもなく、きちんと各所メンテナンスされていると思います
-
治安/アクセス静かな環境にありますが、夜遅くなっても心配するほどではないです
-
制服古くさくあまり可愛い感じではないと本人たちは不満なようです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか明るく偏りがなくバランスのとれた子たちが多い印象です。ご両親もごくごく一般的なご家庭のお子さんが多く通っていると思います
入試に関する情報-
志望動機家から近く、通いやすいとおもったことが一番だったと思います。
感染症対策としてやっていることサーモグラフィーでのチェックや、除菌ジェルの配置、手洗い場での除菌ソープも除菌力の強いものに変わったようです投稿者ID:6923162人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
説明会内容毎回工夫されていた。子供が楽しめる、保護者へのアピールも様々で毎回楽しみでした。英語教室 勉強会 メールや電話で質問 勉強のアドバイス 本当にきめ細やかな対応でした。入試当日、悪天候や災害想定の説明も丁寧。入学後から現在まで、担任の先生との密なやりとり、相談、報告、など、面倒見の良さが抜群...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
どうしても真面目に6年間勉強したいのならばお勧め出来るが、
部活動と勉強を両立したい人や青春を謳歌したい人は来ない方が良い。
【進学実績/学力レベル】
進路実績は何年も前の先輩の実績であることを前提として見てほしい。先輩たちの代は授業の質が良かったと聞く。
各年度の成績は絶対評価なので、塾や予...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
麹町学園女子中学校
(私立・女子校)
-
-
楽しみたいなら来ない方がいいです
1
在校生|2023年
中村中学校
(私立・女子校)
-
-
入って後悔している。
3
在校生|2022年
東海大学付属高輪台高等学校中等部
(私立・共学)
-
-
面倒を起こさなければ青春できる学校
2
在校生|2023年
東京家政学院中学校
(私立・女子校)
-
-
後悔しまくりです。おすすめしません。
3
在校生|2022年
共栄学園中学校
(私立・共学)
-
-
今、旬な学校です!!
4
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 白梅学園清修中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細