みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  南中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

南中学校
(みなみちゅうがっこう)

東京都 小金井市 / 武蔵小金井駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.52

(30)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学

    またもう一回1年生から入りたい学校

    2024年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]
    • 総合評価
      とても良い学校だとおもいます。楽しさは人によると思いますが私は本当に楽しい三年間を過ごせたと思います。学年によって先生の当たり外れありますが良い先生ばかりです。
    • 校則
      校則は基本的に緩いです。
      スカートは膝隠れないくらいが校則ですが3年生はまあまあ短いです。
      去年くらいから夏服、冬服の規定がなくなったのでどの季節でもセーターでもOKになりました。
      タイツOK髪ゴムも儀式の時以外何色でもOK
      靴下の色も自由なので基本的に自由なほうです。
      冬にはコート、ダウンが着れます。

    • いじめの少なさ
      いじめはないと思います。
      多少のいざこざはありますが、いじめの発展は聞いたことないです。
    • 学習環境
      テスト前に数学などの補習があったりします。受験対策としては2年生から少しずつ取り組んでいく感じです。3年生には年に3回ほど三者面談がありその都度志望校のことを話し合います。先生方の手厚いサポート体制は充実していると思います。
    • 部活
      ソフトボール部が一番盛んだと思います。部活内の仲も良さそうで都大会にいったりしています。文化部では吹奏楽部が強いと思います。外で習いごとをしていて一応部活に入りたい人は活動週一の国際理解部に入るとこをおすすめします。
    • 進学実績/学力レベル
      頭のいい人も多いですがそこまでのレベルの生徒や本当に勉強が出来ない人など様々なタイプが沢山います。国立高校、国分寺高校などの進学も多いと思います。進学校に行く方はだいたい塾に入っているので進学校に行きたい方は塾に行きましょう。
    • 施設
      体育館は学校にくっついています。普通の体育館ですが、屋根からの謎の音がうるさいです。図書館は狭いと思いますが自習できる机が何個もあります。校庭は砂です。学校全体はぼろいですがそこまで不便じゃないです。第1理科室か第2理科室どっちかがエアコンないです。パソコンが一人一台ありますが壊したら終わりです。小金井市にお金がないので交換できません。
    • 治安/アクセス
      最寄りの武蔵小金井駅からは歩きで20分程ですが駅から南中前のバスがあります。西の久保通りは車がよくとおるし、通路が狭いので少し危ないです。セブンの方から来る人も道が狭いので危険です。周辺にはお店が沢山ありますが大通りくらいです。道に入ったらなにもないです。
    • 制服
      男子女子どちらもおしゃれな制服だと思います。紺ブレザーでリボンの色が綺麗です。スラックス、スカート、ズボンがあります。希望すれば女子でもズボンいけるとおもいます。靴下は儀式の時以外何色でもOKです。夏には女子はバニラ色のベストを着て登校しなければいけないですがポロシャツなら着なくてOKです。タイツもどの時期に履けます。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      個性豊かだと思います。学年によって様々なタイプがいます。楽しめると思います。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区内だったため。通っていた小学校の中でほとんどの人がここを選んだから。
    進路に関する情報
    • 進学先
      高校進学
    投稿者ID:975930
    この口コミは参考になりましたか?

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
生徒達が毎日伸び伸びと中学生活を送っている事。毎年生徒、教師が一丸となってスローガンにそって取り組み、毎年恒例の合唱コンクールに力を入れています。生徒、教師、校長先生の距離も非常に近いです。

【学習環境】
補習、テスト前、テスト後のサポート、放課後、学習のサポートして頂いております。

【進学実績...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
この学校のいいところは制服がかわいいところと、気のあった友達が見つけられるくらいだと思います。いじめの対応は適当、先生が大きなミスをしてもプライドの高い先生なのか謝らない。もちろん素晴らしい教師もいますが、こういう教師もいます。南中に入学するくらいだったら引っ越して南中の学区域外に出ましょう。おすす...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

府中第五中学校
(公立・共学)

府中第五中学校
卒業したくない中学校
★★★★★5
在校生|2020年

小金井第二中学校
(公立・共学)

小金井第二中学校
小金井第二中学校の口コミ
★☆☆☆☆1
在校生|2022年

浅間中学校
(公立・共学)

浅間中学校
元気いっぱいな明るい学校!!
★★★★☆4
在校生|2023年

府中第二中学校
(公立・共学)

府中第二中学校
良い思い出づくりになります
★★★★☆4
在校生|2021年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都の口コミランキング

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  南中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

東京都の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

東京都の中学情報
東京都の中学情報
東京都の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
東京都の偏差値一覧
東京都の偏差値一覧
東京都の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!