みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 中央大学附属中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
厳しさの中に自由あり
2021年06月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大学進学を含めて中、高の先生方が熱心に教育してくれ、 また部活についても知識を持った先生方が顧問なため、全面的に信頼できる。
-
校則生徒がしっかりしているので厳しい校則が一切ない。 学校側が生徒を信頼して拘束することが、ない。
-
いじめの少なさ子供を二人この学校に通わせたが、そのようないじめの話は一切ない。
-
学習環境附属なので、高校受験は基本的にないが、勉強内容は非常に進んでいる。
-
部活運動部は都大会、関東大会などの出場に向けて熱心に活動している。
-
進学実績/学力レベル基本的に中央大学に進学するが、内部推薦が難しく、熱心に勉強をしている。
-
施設高校も敷地内に併設されているため敷地が広く、内容が充実している。
-
治安/アクセス最寄駅から徒歩で通学出来るが、バスも出ていて、人通りが多い街道沿いにある。
-
制服中学生は男子の場合、ワイシャツなど数色あり、組み合わせが自由に選択できる。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか見た目は、ごく普通ではあるが、親が学校に行っても、廊下などですれ違うと、ほとんどの生徒がきちんと挨拶が出来ていて好感が持てる。
入試に関する情報-
志望動機志望大学の附属校であり、通学可能エリアにあり、実家に引っ越しをしても通学出来るため。
進路に関する情報-
進学先そのまま附属高校へ進学いたしました。
-
進学先を選んだ理由他に希望する高校もなく、内部推薦を取得できたため進学いたしました。
感染症対策としてやっていること一時的に休校になりましたが、しっかりコロナ対策が出来ているようです。投稿者ID:7500552人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生も明るく面白い方が多く、生徒の個性を受け止めて下さる良い学校です。こちらからの相談にも親身に乗ってくださり、対応は良いです。
高校は自由になるのでその外見の派手さから誤解を受けることも多いのですが、優しく素直な子が多いと思います。やるべき事はきちんとやっている。そんなイメージです。あまりにもだ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
設備は整っていて学習のしやすい環境ですが、いじめを受けたために附属高校へ進学できず、不満が残ります。
【学習環境】
小テストで点数が低いと補習があります。高校の図書館なども利用できるため、自習しやすいと思います。
【進学実績/学力レベル】
先生が「高校に行けなくなる」と言うことはありますが、結局...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
開智日本橋学園中学校
(私立・共学)
-
-
溢れる多様性、当たり前の昼ドラ
5
在校生|2023年
広尾学園小石川中学校
(私立・共学)
-
-
期待以上の学校でした!
4
保護者|2022年
駒込中学校
(私立・共学)
-
-
面倒見が良い学校です。
4
保護者|2024年
成城学園中学校
(私立・共学)
-
-
最高でカリスマな学校
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 中央大学附属中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細