みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 小金井第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2022年入学
可もなく不可もなく。
2023年08月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 4| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価・部活を本気でやりたい人
・綺麗な校舎を望む人
・先生に期待する人
・静かな学校生活を望む人
上記に当てある方はお勧めしません。
・勉強をしっかりしたい人
・先生からのサポートがあまり必要のない人
・色んな人に興味がある人
・環境に左右されず生活できる人
・ある程度楽しみつつ、勉強もしたい人
上記に当てまる方は是非入学してください。
冷房をつけない教員、文化祭という名で去年と全く同じことをさせられたり、問題発言をする先生、相談に乗ってくれて自分の時間を使ってくれる先生、授業方針が明確で好かれる先生、やんちゃな生徒や真面目すぎる生徒。多種多様な人間が集まっています。
カウンセラーや一部の先生は、相談に乗ってくれます。そこから、本当に相談してよかったと思えることが沢山ありました。当たり外れは大きいですが大切なことを学ばせてくれる学校です。 -
校則他の学校と比べれば、そんなに縛られることは無い。ごく普通の校則。
-
いじめの少なさはっきりとしたいじめはないが、不登校児に文句を言ったり裏で噂を回させる陰湿な感じ。
-
学習環境放課後学習教室や生徒会の公約であった勉強会など、受験の資料も見せてくれるようなので良い。
先生たちが分からないところをいつでも質問してきていいよと声をかけてくれたり、長期休暇の間にも小テストの予告や、ちょっとしたヒントをくれたりして比較的勉強しやすい。 -
部活顧問がダメ。全ての顧問がダメとは言わない。
野球部やガーデニング部、茶道部などの文化部は比較的落ち着いていて問題ないと聞きます。野球部は都大会なども進出しており期待できます。 -
進学実績/学力レベル都内の中では上位のクラス。テストもこだわりのある先生が沢山。絶対にコピーさせない先生や応用問題がとてつもない先生など熱意が込められていて良い。
-
施設体育館の更衣室が酷い。臭かったり、埃まみれだったり。全体的に古い。雨漏りもしている。ただ、トイレは夏休み中に改造工事するみたいなので前向きにはなっている。テレビや機械にお金をかける前に、軋みや雨漏りを直して欲しい。
-
治安/アクセス不審者情報を素早く共有してくれる。小金井自体の民度が高く安心して通える。ただ、冬の部活帰りはとにかく暗くて怖い。街頭を増やして欲しい。
-
制服派手すぎず、地味すぎない。周りと比べればダサい。
入試に関する情報-
志望動機家から近い。学力が高い。小学校から来る人が多い。割と平和だから
進路に関する情報-
進学先都立高校へ進学予定。
投稿者ID:9308552人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
総合的にとてもよく、学力はとにかく高いから平均的でもついていけない可能性ありそう。しかし3年間楽しめる学校
【学習環境】
テスト一週間前から部活等は休みになっています。
休み時間は友達同士で勉強ということも見られました
【進学実績/学力レベル】
小金井市の中ではトップレベルの学力レベルと言われて...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
教師の頭が固い。
「よかったね」という発言に対して教師が「軽はずみな発言・品性がない」などといったり、
わけわからない教員が多い。しかし全員がそのような先生というわけではない。良い先生は教え方も生活指導もしっかりしている。
【学習環境】
先生によって授業や学習サポートに差がある。
教えようと熱心な...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
南中学校
(公立・共学)
-
-
またもう一回1年生から入りたい学校
5
在校生|2021年
東中学校
(公立・共学)
-
-
安心して子供を任せられる学校
4
保護者|2023年
緑中学校
(公立・共学)
-
-
学年により荒れてます。
1
卒業生|2019年
小金井第一中学校
(公立・共学)
-
-
楽しいかどうかは過ごし方による
2
在校生|2023年
府中第五中学校
(公立・共学)
-
-
卒業したくない中学校
5
在校生|2020年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 小金井第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細