みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 小金井第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
文武両道の学校です。
2020年11月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価小金井市内の中では総合的によいと思います。特に学力を求める方は良い学校だと思います。部活動を求める方はあまりお勧めしません。
-
校則特に目立った厳しい校則はないし、特に乱れた生徒もいないのでいじめ等もなく良い学校だとおもいます。
-
いじめの少なさ教師と生徒の信頼関係も強く、乱れた生徒もなくいじめの話もきいたことがない
-
学習環境学校全体のレベルも高く進学実績も他校に比べてよいと思います。
-
部活部活は特に力を入れているところはあまりなさそうで、特に強い部活動はないように思います。
-
進学実績/学力レベル進学実績は他校に比べて良いと思います。先生のレベルも高いと思います。
-
施設施設は古いのでもう少し設備の改良や改善をすすめたほうがよいとおもいます。
-
治安/アクセス治安については特に問題ないと思います。特に被害にあった子供等は聞いていません。
-
制服制服は小金井市内の学校のなかではよいとおもいます。価格も標準だと思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか比較的学力レベルは高いし、いじめ問題もなくとても治安のよい学校だと思います。
入試に関する情報-
志望動機公立中学であり、指定の公立中学のため進学した。学力も高くいじめもないのでとても良い学校であった。
進路に関する情報-
進学先都立新宿高校に入学しました。
-
進学先を選んだ理由文武両道で学力レベルも高く進学校であり場所も通いやすいところであったため
感染症対策としてやっていること6月かた通常授業を開始して、感染予防をしながら授業はおこなっていて、いまのところ感染した人は聞いていない投稿者ID:6971111人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
総合的にとてもよく、学力はとにかく高いから平均的でもついていけない可能性ありそう。しかし3年間楽しめる学校
【学習環境】
テスト一週間前から部活等は休みになっています。
休み時間は友達同士で勉強ということも見られました
【進学実績/学力レベル】
小金井市の中ではトップレベルの学力レベルと言われて...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
教師の頭が固い。
「よかったね」という発言に対して教師が「軽はずみな発言・品性がない」などといったり、
わけわからない教員が多い。しかし全員がそのような先生というわけではない。良い先生は教え方も生活指導もしっかりしている。
【学習環境】
先生によって授業や学習サポートに差がある。
教えようと熱心な...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
南中学校
(公立・共学)
-
-
またもう一回1年生から入りたい学校
5
在校生|2021年
東中学校
(公立・共学)
-
-
安心して子供を任せられる学校
4
保護者|2023年
緑中学校
(公立・共学)
-
-
学年により荒れてます。
1
卒業生|2019年
小金井第一中学校
(公立・共学)
-
-
楽しいかどうかは過ごし方による
2
在校生|2023年
府中第五中学校
(公立・共学)
-
-
卒業したくない中学校
5
在校生|2020年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 小金井第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細