みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 緑中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2019年入学
学年により荒れてます。
2023年12月投稿
- 1.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 1| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 1| 校則 1| 制服 -| 学費 -]-
総合評価学年によっては不良がたくさんいて、いじめがあるし、内申が貰えないし、どんなに努力しても報われない。来たら反省します。
-
校則校則破る不良ばかりいた。
メイクやアイプチは普通で卒業写真が派手な人もいる。 -
いじめの少なさいじめはとても多かった。
不良がとにかく多くて怯えて過ごしていた。
-
学習環境内申はくれないから高校受験は大変だった学年だった。
荒れていたし、大変だった。 -
部活クラブはコロナだったが盛んではあった。
地域活動が中心だった。 -
進学実績/学力レベル内申をあまりレベルが高くない都立受ける人にばかりあげていたから、都立上位を信じられないぐらい低い内申で受けている人がたくさんいてかわいそうだった。偏差値がどんなに高くてもこの内申では受からないぐらいのひどさだった。
-
施設トイレはきれいになりました。
教室のドアは壊れたから直しました。 -
治安/アクセス近くは普通の住宅地で落ち着いた雰囲気でした。
車通りも少ない。
入試に関する情報-
志望動機ただ近いから。ただ学区だったから。ただ通う範囲だったから行きました。
投稿者ID:966511 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
この学校で良かった。友達は良い人ばかりだし、先生も生徒思いの人が多かった。あと行事にも熱いので結構青春出来ます。合唱にも強く、3年には自分たちでもびっくりするくらい上手くなります。とにかく、思い出はたくさん作れます。
【学習環境】
3年になると過去問とか解かせてくれます。ただ公立校なので受験は塾に...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【学習環境】
テスト前にはテスト勉強の時間をとってくれる先生が多いです。進路についてもちゃんと考えてくれる先生は少しですがいます。
【進学実績/学力レベル】
頭がいい人が多く、そこそこの学校に進学している人も多くいます。
【施設】
体育館にやっと冷房的なものが設置されました。校舎などはぼろく、全体的に汚い。ト...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
花小金井南中学校
(公立・共学)
-
-
メリハリのある中学校
4
卒業生|2021年
第二中学校
(公立・共学)
-
-
暖かい学校で行きやすい!先生もいい
4
在校生|2022年
小金井第二中学校
(公立・共学)
-
-
決して悪いところではない
4
卒業生|2018年
小金井第一中学校
(公立・共学)
-
-
楽しいかどうかは過ごし方による
2
在校生|2023年
東中学校
(公立・共学)
-
-
安心して子供を任せられる学校
4
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 緑中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細