みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 東京電機大学中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2022年入学
平均ど真ん中の大学附属校
2023年05月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 1| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価他の方も書かれているように、良くも悪くも全般的に穏やかな学校です。
早慶などの難関大学を目指す方には物足りないかもしれませんが、公立よりは授業速度は速く、放課後、自習する生徒に対して、質疑を行える数学の先生(外部の方?)がいらっしゃり、概ね満足です。 -
校則普通の中学と同じレベルで、厳しすぎず、緩すぎない。
ただ、高校生にもなると、だいぶ緩い(例:制服の着方がだらしない、あからさまにカップルで下校する)印象です。(かと言ってヤンキー的なお子さんは見当たりません) -
いじめの少なさうちの学年は聞きません。1年生の男の子同士の喧嘩があり、ケガを負わせてお子さんは、しばらくは教員室で個別授業されていたようです。先生方もいじめについては口うるさいくらい指導している印象です。
-
学習環境英語だけは(?)かなり授業速度が速い印象です。英会話教室もあるそうです。
うちの子は、子どもの頃から英語学習塾に通っていたためついていけていますが、英語が苦手なお子さんに対しての手当がもう少しあると良いと思います。 -
部活運動系の部活は期待しないほうが良いです。人工芝のグランドや3面テニスコート、トレーニングルーム等々…、施設はとても充実していますが、そもそもの活動日も少なく、(コロナ禍であったせいもありますが)試合に積極的な印象はありません。一方で文系の活動は盛んな印象です。
-
進学実績/学力レベル大学附属校ですが、一応、進学校でもあります。進学校という面では、中学から入った子はもう少しがんばっていただきたいです。高校から入ったお子さんは、電機大学に行かれる方が多いようです。
-
施設私立のため、校舎は清潔感もあり、広く、充実しています。
特に食堂のメニューが安くて豊富で、私が通いたいくらいです。 -
治安/アクセス中央線でそこまで郊外でもないにもかかわらず、駅前はびっくりするくらいのどかです。駅から学校までも幅が広い一本道で、安心ですし、10分かからない距離です。
-
制服女子はバリエーションも多く、スラックスもあります。リボンが正装ですが、実際にはネクタイが流行っているようで、本人も気に入っています。
入試に関する情報-
志望動機大学附属の一貫校、共学、食堂(カフェ施設)、通学のしやすさ、学費の安さ、争いを好まなそうな雰囲気
投稿者ID:90709113人中13人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
1人1台タブレットを所有しているので、コロナでも迅速にオンラインで授業ができたのは良かった。また、入学したてで親子共々不安があったが、先生方からの定期的なお知らせ配信や、電話を頂いたりと、フォローの手厚さを感じました。また、一人一人の個性を尊重してもらえる学校だと思います。
【学習環境】
小テスト...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
先生の対応がイマイチとしか言えない。学校のことや学校での子どもの様子、先生のことを知るための定期面談をやらないというのは1番賛成できない。仕事から逃げているように見えるし、やる気がないとしか言えない。コロナを理由に『やらない』ことがたくさんある学校。
【学習環境】
コロナを理由に予定をしても中止に...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
青稜中学校
(私立・共学)
-
-
比較的いい学校である。
3
在校生|2023年
淑徳中学校
(私立・共学)
-
-
授業も行事もつまらない仏教校
1
在校生|2022年
成城学園中学校
(私立・共学)
-
-
最高でカリスマな学校
5
在校生|2022年
桜丘中学校
(私立・共学)
-
-
通って損のない最高の学校
5
在校生|2022年
宝仙学園中学高等学校共学部理数インター
(私立・共学)
-
-
進学校化を進めたいビジネス校
1
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 東京電機大学中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細