みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 東京電機大学中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2022年入学
コロナを理由にやるべにことをやらない学校
2022年12月投稿
- 1.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 1| いじめの少なさ 2| 校則 1| 制服 -| 学費 -]-
総合評価先生の対応がイマイチとしか言えない。学校のことや学校での子どもの様子、先生のことを知るための定期面談をやらないというのは1番賛成できない。仕事から逃げているように見えるし、やる気がないとしか言えない。コロナを理由に『やらない』ことがたくさんある学校。
-
校則勉強についていけない生徒はとことん放っておかれるという印象。定期面談がなく、いつでも面談をすると話しながら、申し出てもなんとか理由をつけて逃げて、面談を行ってくれない。親身な指導がなく、『義務教育だからやれ』という話しかなく、思春期の子どもに響くような話をしてもらえないと感じている。
-
いじめの少なさかわいい子?は先輩から目をつけられてしまうことがある様子。女子は部活動によってはかなり上下関係が厳しそう。
-
学習環境コロナを理由に予定をしても中止になる。それをオンラインで補おうという努力をしない。
-
部活コロナを理由に充分に行われていない印象がある。運動部にとっては環境は良いのにもったいないと感じる。
-
進学実績/学力レベル全体としては良さそうな印象。落ちこぼれはとことん落ちこぼれ、拾ってくれる手立てがない。
-
施設図書館は狭い。体育館、校庭については充分な広さがある。教室も充分な広さがあり、廊下なども広々としていて良い。
-
治安/アクセス駅からは近く、良い。治安も悪い話をきいたことがない。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか女子より男子が多い。ご近所組もいるが、さまざまなところから通ってきている。
入試に関する情報-
志望動機理系の実習が多そうで良いと感じた。家から近いのも決め手になった。今は先生に外れたのかもしれないが、学校全体の対応にも賛成できず、後悔している。
進路に関する情報-
進学先未定。
投稿者ID:87941820人中7人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
1人1台タブレットを所有しているので、コロナでも迅速にオンラインで授業ができたのは良かった。また、入学したてで親子共々不安があったが、先生方からの定期的なお知らせ配信や、電話を頂いたりと、フォローの手厚さを感じました。また、一人一人の個性を尊重してもらえる学校だと思います。
【学習環境】
小テスト...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
先生の対応がイマイチとしか言えない。学校のことや学校での子どもの様子、先生のことを知るための定期面談をやらないというのは1番賛成できない。仕事から逃げているように見えるし、やる気がないとしか言えない。コロナを理由に『やらない』ことがたくさんある学校。
【学習環境】
コロナを理由に予定をしても中止に...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
青稜中学校
(私立・共学)
-
-
比較的いい学校である。
3
在校生|2023年
淑徳中学校
(私立・共学)
-
-
授業も行事もつまらない仏教校
1
在校生|2022年
成城学園中学校
(私立・共学)
-
-
最高でカリスマな学校
5
在校生|2022年
桜丘中学校
(私立・共学)
-
-
通って損のない最高の学校
5
在校生|2022年
宝仙学園中学高等学校共学部理数インター
(私立・共学)
-
-
進学校化を進めたいビジネス校
1
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 東京電機大学中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細