みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 東京電機大学中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
勉強も部活も中途半端
2020年10月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 1| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 4| 学費 -]-
総合評価正直満足はしていません。でももう後戻りはできないので、大学受験に向けてひたすら個人で頑張るのみです。
-
校則特に厳しいとは思いません。スマホを校内で使わない等、年度の初めに誓約書を提出します。使っていて見つかれば没収、親が取りに行くという感じです。
-
いじめの少なさ陰湿ないじめは聞きませんが、いじりがあり、よくもめています。先生に呼び出され事情聴取など日常茶飯事です。特に男子が本当に幼いです。
-
学習環境小テスト、課題提出は結構あります。でもとにかく本人次第です!やる気のない子は定期テスト0点や10点代です。最高点は満点だったりするので本当に本人の意識です。数学と理科は進んでいますが、英語は公立と同じです。もしくは公立以下ではないでしょうか。中3で英検3級全員取りましょうとのんびりしています。先生にも当たり外れがかなりあります。
-
部活顧問のやる気があるかないかでその部活の活動が変わってきます。私もそこまで部活に高度な物を求めていませんが、中学生ですし、体を動かして欲しいと思い、本人もヤル気はあり体育系に入部しましたががっかりです。帰宅部の子も多いです。文化部系は充実している部もあるようです。(放送部・鉄道研究部)
-
進学実績/学力レベル電機大学に最初からエスカレーターで進学を希望している子はうちの子の周りにはいません。ほとんど外部受験するようです。しかし、一般受験をするとなると本当に厳しいと思います。他大学の推薦枠も少ないと思います。中3、高1で特進クラスだった中高一貫の子が推薦で行くのではないでしょうか。電機大学に行くつもりがなく、推薦で大学を考えている、と言うのであれば進学校に入学して推薦をもらった方が良いのかなと思います。
-
施設施設は綺麗な方だと思います。体育館以外は土足ですがすごく汚れているとは感じ
-
治安/アクセス東小金井から一本道で行けます。道路も整備されて安全だと思います。
-
制服ブレザー、ネクタイと一般的だと思います。学年でネクタイの色が別れています。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか男の子に関してですが、この学年は幼いと思います。運動が苦手な子が多くオタクの子が多いです。
入試に関する情報-
志望動機第一志望が不合格だったので。公立かここかで悩んで、本人が私立に行きたいと言ったため。正直後悔しています。
投稿者ID:66900110人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
1人1台タブレットを所有しているので、コロナでも迅速にオンラインで授業ができたのは良かった。また、入学したてで親子共々不安があったが、先生方からの定期的なお知らせ配信や、電話を頂いたりと、フォローの手厚さを感じました。また、一人一人の個性を尊重してもらえる学校だと思います。
【学習環境】
小テスト...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
先生の対応がイマイチとしか言えない。学校のことや学校での子どもの様子、先生のことを知るための定期面談をやらないというのは1番賛成できない。仕事から逃げているように見えるし、やる気がないとしか言えない。コロナを理由に『やらない』ことがたくさんある学校。
【学習環境】
コロナを理由に予定をしても中止に...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
青稜中学校
(私立・共学)
-
比較的いい学校である。
3
在校生|2023年
淑徳中学校
(私立・共学)
-
授業も行事もつまらない仏教校
1
在校生|2022年
成城学園中学校
(私立・共学)
-
最高でカリスマな学校
5
在校生|2022年
桜丘中学校
(私立・共学)
-
通って損のない最高の学校
5
在校生|2022年
宝仙学園中学高等学校共学部理数インター
(私立・共学)
-
進学校化を進めたいビジネス校
1
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 東京電機大学中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細