みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 東京電機大学中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
のびのびして良い環境です
2020年04月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分で判断して自主的に行動できるように個性を大事に、でもみんなと力を合わせる時は協力し合う、とても良い環境です。
-
校則穏やかでのびのびした校風で、先生方も親切丁寧に勉強を教えてくれます。図書館の本も多く、勉強する環境が整っています。
-
いじめの少なさ個人個人がしっかりしているので、他人をいじめるような雰囲気はあまりなさそうです。
-
学習環境自学ができるタイプの子供が多く、わからないところは先生に聞く前に子供同士で教えあって解決することが多いです。試験前には友人と勉強を教え合っています。
-
部活部活の種類が多いので、好きなことを選べる楽しさがあるようです。
-
進学実績/学力レベル進学率が高く、先生方も進路指導に熱心なので、子どもたちもやる気が出ます。
-
施設体育館もキレイで校庭は芝生、図書室の本も多く、トイレも常にキレイな状態が保たれています。
-
治安/アクセス駅から近く便利です。登校時間には先生方が見守りをしています。
-
制服学年ごとにネクタイの色が違い、わかりやすく、デザインも可愛いです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか一人一人個性があり、部活もしっかり取り組みながら、勉強も頑張る熱心な生徒が多いです。
入試に関する情報-
志望動機近場の理系の学校に通いたかったので。説明会で先生方の雰囲気や教育方針に共感したため。
進路に関する情報-
進学先そのまま電機高校へ進学しました
-
進学先を選んだ理由カリキュラムが中高一貫で組まれているので、他を受ける必要がないため。
投稿者ID:6529621人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
1人1台タブレットを所有しているので、コロナでも迅速にオンラインで授業ができたのは良かった。また、入学したてで親子共々不安があったが、先生方からの定期的なお知らせ配信や、電話を頂いたりと、フォローの手厚さを感じました。また、一人一人の個性を尊重してもらえる学校だと思います。
【学習環境】
小テスト...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
先生の対応がイマイチとしか言えない。学校のことや学校での子どもの様子、先生のことを知るための定期面談をやらないというのは1番賛成できない。仕事から逃げているように見えるし、やる気がないとしか言えない。コロナを理由に『やらない』ことがたくさんある学校。
【学習環境】
コロナを理由に予定をしても中止に...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
青稜中学校
(私立・共学)
-
-
比較的いい学校である。
3
在校生|2023年
淑徳中学校
(私立・共学)
-
-
授業も行事もつまらない仏教校
1
在校生|2022年
成城学園中学校
(私立・共学)
-
-
最高でカリスマな学校
5
在校生|2022年
桜丘中学校
(私立・共学)
-
-
通って損のない最高の学校
5
在校生|2022年
宝仙学園中学高等学校共学部理数インター
(私立・共学)
-
-
進学校化を進めたいビジネス校
1
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 東京電機大学中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細