みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 金井中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
ごくごく普通の公立の中学校
2019年11月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 1| 治安/アクセス 3| 部活 1| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 1| 学費 -]-
総合評価普通の公立の中学校です。可もなく不可もないです。
一部の先生に対しては不満がありますが、どこの学校も同じ感じなのかなと思います。
ひとつだけすごく良いところは、2年生で2泊3日の英語村体験があることです。
町田市では金井中だけなので、おすすめします。 -
校則いたって普通の校則です。
靴下の色は白か黒とか、スニーカーソックスはNG。
ネクタイは、自分で結ぶタイプと出来上がりタイプがあります。
-
いじめの少なさいじめの話を聞いたことがありませんが、不登校の話はあります。
いじめに対する取り組みなどは聞いたことがありませんが、アンガーマネージメントの講習があり、コミュニケーション能力向上に一役買っているのではないでしょうか。 -
学習環境先生方の熱意は、正直感じません。
勉強は、学校でというよりは塾で?と言う感じです。
-
部活種類は少ないです。クラブ活動に力を入れている学校ではありません。
活躍している子もいますが、それは習い事の成果です。 -
進学実績/学力レベル普通です。
成績のいい子や運動のできる子もいれば、そうではない子もいます。
素行の悪い子は少ないです。 -
施設図書室の蔵書は少ないです。
校庭は、体育祭が出来るくらいの広さはあります。
プールが屋外のみです。
不衛生だし、覗きの不審者が出た事があったので、室内にしてほしいです。 -
治安/アクセス不審者情報は結構出ます。
静かな住宅街の中にあります。
坂が多いところなので疲れますが、子供にとっては運動になっていいかもしれません。 -
制服とにかくダサいです。
色と形が古いです。
入試に関する情報-
志望動機地区だったから。他に理由はないです。
他の中学校に通いたいと思えるほど魅力的な学校はありません。
他の学区の方には、成績のいい子が多いと言われますが、そんなことは一切ありません。普通です。
投稿者ID:5639652人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
全体的に見て不満を感じるところはありません。安心して子供を通わせることが出来ています。勉強面でもしっかりと教えてくれています。
【学習環境】
テスト前1週間は部活もお休みになり、個々に勉強に集中できる環境を作ってくださいます。
【進学実績/学力レベル】
学力が高いというのは入学前からの噂で聞いて...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
近隣の中学or中学受験をして合格した私立・国立の中学に進むことをお勧めします。
ダサい制服でレベルの低い友達と遊んで、質の低い教員の授業を受けたいならどうぞ入学してください。
【学習環境】
基本的に質の良い授業とは言えない。
進学実績が良い!とか言ってる人もいるけどそれは基本的に近隣の塾に頼ってい...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
薬師中学校
(公立・共学)
-
-
特に悪いところもなく良いと思います
3
保護者|2018年
鶴川第二中学校
(公立・共学)
-
-
生徒が多く、とても楽しい学校
4
在校生|2024年
鶴川中学校
(公立・共学)
-
-
生徒も先生も仲がいい最高の中学校
4
在校生|2022年
真光寺中学校
(公立・共学)
-
-
いじめは多いが良い学校
3
在校生|2023年
南大谷中学校
(公立・共学)
-
-
目立たないけど良い学校
4
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 金井中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細