みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  薬師中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

薬師中学校
(やくしちゅうがっこう)

東京都 町田市 / 玉川学園前駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.01

(22)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学

    可もなく不可もない学校

    2019年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      人によって好き嫌いがわかれます。私はどちらかといえば嫌いなほうでした。
      しかし、楽しいと感じるときも少なからずあります。学校行事も体育祭、音楽祭、球技大会がありますし、先生方がかなり力を入れて盛り上げようとしてくれます。個人の意見なので、三年間を充実して過ごせたという人もいます。もちろん、早く卒業したいと言っている人もいます。可もなく不可もなくといったところでしょうか。
    • 校則
      校則は、比較的普通だと思います。女子の髪型の長さは特に決められていませんが、髪ゴムは黒か茶色で、男子はツーブロックが禁止です。制服が2017年に変わりました。しかし女子のスカートの長さは膝下と決められています。夏服は楽な格好だと個人的には思います。冬は、コート、マフラー、手袋を着用している人も結構います。
    • いじめの少なさ
      いじめという枠には入らないかもしれませんが、悪口はよく聞きます。学年ごとに異なると思いますが、かなりひどい時もあり、傷ついている人も結構いました。先生方は気がついているのかさえも分かりません。ただ、大きな問題になった時は対処をしてくれていたと思います。学校では「心のアンケート」というものも実施しています。
    • 学習環境
      定期テストが近くなると、これも学年によって異なるとは思いますが、放課後学習のようなものを教科で開いてくれます。参加してる人も結構います。普段の授業では、学力レベルに分けて授業をする教科もあり、本当についていけないという人はあまりいないような気もします。しかし、テストは個人的にですが難しかったです。都立に向けての過去問だったり、応用問題などかなりの数出ました。
    • 部活
      クラブ活動はかなり力を入れていると思います。
      サッカー部、テニス部は今年は都大会に出場していました。
      三年間、継続している人も多いいです。
    • 進学実績/学力レベル
      これは、個人によって本当に分かれます。名門高校に進学する人もいれば、あまり進学実績について聞かない高校に行く人もいます。
    • 施設
      校庭は普通だと思います。図書室も本はたくさんあると思います。読むスペースもあります。体育館も普通だと思います。
    • 治安/アクセス
      不審者情報をたまに聞きますが、先生方が注意を促してくれています。
      あまり事件に巻き込まれたというには聞かないです。
    • 制服
      先ほども、制服が変わったといいましたが、男子はネクタイ女子はリボンです。夏は、ネクタイ、リボンの着用はしなくてもいいです。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      元気で明るい人が多いイメージです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区がここの中学校だったため。
      友人もここの中学校だったため。
    投稿者ID:595575
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★☆4.0
【総合評価】
先生方も熱心でクラブ活動にも真剣に取り組むことが出来ています。

【学習環境】
小学生のころからの友達も多くいるのでお互い助け合い放課後、休日に勉強していました。

【進学実績/学力レベル】
公立ですので、特に特徴はありませんが、平均的にみればよい方ではないでしょうか。

【施設】
公立ですので特に...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【学習環境】
補習はテスト前に理科のみやってくれました。(2018年時)
受験対策は公立中学だからかみんな都立高校にしか行かないものだと考えて、私立受験する人はほったらかしです。なので基本、都立高校対策しかしません。私立受験する人は1月から学校行っても無駄です。家で過去問解く方が自分のためになります。

【進学実...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

金井中学校
(公立・共学)

金井中学校
可もなく不可もなく教師次第
★★★☆☆3
保護者|2020年

山崎中学校
(公立・共学)

山崎中学校
普通の公立中学校です
★★★☆☆3
保護者|2020年

鶴川中学校
(公立・共学)

鶴川中学校
誰にでもお勧めです。
★★★★☆4
保護者|2019年

町田第三中学校
(公立・共学)

町田第三中学校
あまりいい学校ではないかも。
★★☆☆☆2
卒業生|2020年

木曽中学校
(公立・共学)

木曽中学校
みんな楽しめるいい学校
★★★★★5
在校生|2022年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都の口コミランキング

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  薬師中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

東京都の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

東京都の中学情報
東京都の中学情報
東京都の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
東京都の偏差値一覧
東京都の偏差値一覧
東京都の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!