みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  薬師中学校   >>  口コミ

薬師中学校
(やくしちゅうがっこう)

東京都 町田市 / 玉川学園前駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.01

(22)

薬師中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆3.01
(22) 東京都内724 / 785校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

並び替え
絞り込み
22件中 21-22件を表示
  • 男性保護者
    保護者 / 2021年入学
    2021年09月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 1| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      公立としては仕方がないとおもう。求めるものが、足りてるかというより、あるのものを受け入れるしかない。
    • 校則
      ことあるごとに、ルールを守らないと大会に出られないなどの文言がある
    • いじめの少なさ
      人数が少ないので、どうしても、人間関係が複雑になっている。嫌がらせがある。
    • 学習環境
      可もなく不可もなくだか、宿題が多いことが負担。長期休業の宿題もたくさんある。
    • 部活
      活動は充実しているが、顧問による。やはり、団体により当たり外れが大きい。
    • 進学実績/学力レベル
      進路指導は普通にやってくれる。しかし、公立への進学が基本となる。
    • 施設
      公立なので、それなりに古いが、これは、仕方ないかも。今度、改築?されるらしい。
    • 治安/アクセス
      徒歩で、10分程度だし、学区であれば、まあ、無難な距離かと思う。
    • 制服
      公立なので、ここを求めても仕方ない。しかし、ブレザーで、少しおしゃれなものに一新されている。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      ただ、学区なので。近所の友達もみんな通っているので。小学校からの友達が多いと言う点では、私立進学よりもよいことだとは思う。
    感染症対策としてやっていること
    行事の見直しはあるが、判断が遅い。毎日の体温計測などはしている。
    投稿者ID:796756
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    2019年02月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 1| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 1| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 校則
      普通の校則だと思います。スマホは禁止です。
    • いじめの少なさ
      いじめはほとんど無いと思います。私の見る限り。
    • 学習環境
      補習はテスト前に理科のみやってくれました。(2018年時)
      受験対策は公立中学だからかみんな都立高校にしか行かないものだと考えて、私立受験する人はほったらかしです。なので基本、都立高校対策しかしません。私立受験する人は1月から学校行っても無駄です。家で過去問解く方が自分のためになります。
    • 部活
      少ないのが売りなのかな?笑笑
      過去に陸上部が全国大会に出場しましたが、出場した選手も部活のおかげではなく、外部のクラブチームのおかげだと言っていました。
      私も名前だけスキー部だったのですが、陸上部に次いで私の関東大会が最高ですかね。
    • 進学実績/学力レベル
      はっきり言って進学はダメ。
      都立高校の対策しかしないので私立受験はほったらかし。実際、私は日本大学櫻丘高校を受験しましたが、不合格となりました。学校からのサポートはなし。独学と言っても過言ではありません。将来やりたいことがあったり、今現在何かスポーツをやっていて続けたいと考えている人は中学受験して私立行った方が3年間を無駄で過ごさないと思います。
      都立高校の推薦を取る人もいますが、上の方の高校は数人です。それも受かったのは1人のみです。推薦取る人は50人いました。(2018年度)しかし、合格者は20人いるかいないかです。なので、進学自体大変です。最後に、将来やりたいことがあるのなら、私立中学行くことをオススメします。お金なんかより人生は大切ですから。
    • 施設
      ごく普通の施設。
      だだ、図書室の蔵書数は少ない。私の父は紀伊国屋書店で働いているのですが、本屋さんいわく、さすがに公立中学でもこれは少なすぎる。との意見でした。
    • 制服
      一昨年新しくなったのですが、ダサい。町田市一ダサい。制服目当てで来る、楽しみに待つのはやめた方がいいです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区内だったから
    進路に関する情報
    • 進学先
      長野県白馬高等学校
    投稿者ID:501653
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中0人が「参考になった」といっています

22件中 21-22件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都の口コミランキング

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

このページの口コミについて

このページでは、薬師中学校の口コミを表示しています。
薬師中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  薬師中学校   >>  口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

東京都の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

東京都の中学情報
東京都の中学情報
東京都の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
東京都の偏差値一覧
東京都の偏差値一覧
東京都の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!