みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 玉川学園中学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2023年入学
自己責任で自由に活動
2023年11月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価学生のやりたいことを素直に伸ばしてくれる校風です。非常に国際的で先生方も外国人が多数在籍されており、異文化交流の中で育っていくイメージです。
-
校則適切に厳しくて、かつその厳しさを普通に受け入れて、学生たちが学校生活を行なっている。
-
いじめの少なさ特にいじめられたという話は聞いたことがない。学内の仲の良さは家族ぐるみとなっている。
-
学習環境学習環境は非常に優れていると思います。施設面での充実度は突出しており、学習意欲は上がると思います。
-
部活部活動の幅広さは傑出していると思います。また広いグラウンドや音楽ホールなどを擁しており、のびのびと活動できる環境です。
-
進学実績/学力レベル進学については国内外に広がっています。特にIBコースの学生は海外志向が高く、将来的に国際的な活躍を希望している人が多いと思います。
-
施設学校施設は非常に優れていると思います。広い教室と広いグラウンド、何を取っても十分な広さと設備が充実しています。
-
治安/アクセスアクセス面では駅前ですので、非常に良いと思います。ただ、小田急線を利用されない学生にとってはバス便になるため、少し不便ですね。
-
制服制服に関しては、多少の自由があったと思います。基本的には自由な校風です。
-
おすすめの塾【PR】玉川学園中学部の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
志望動機小学校でIBプログラムに在籍していましたので、そのまま中学でもIBプログラムに進学しました。
投稿者ID:9534723人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
この学校の1番の魅力は生徒と教師の距離感です。
全体的に温かく生徒思いの熱心な先生が多く、
両者にとても良い関係性が築かれていると思います。
親も生徒も先生とネットで繋がっているので気軽に先生に
相談できる雰囲気があります。
我が子から教師陣に対するネガティブな言葉を聞いたことが1
度もありません。...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
いじめは当たり前、派閥争いや先生のごますりが激しく、昔からいる玉川のいい先生は どんどん定年退職でいなくなり、 近年ではいい噂を一つも聞かない
しいて言うなら吹奏楽部とロボット部の全国や世界での目覚ましい活躍を聞くのみである
【学習環境】
生徒贔屓が激しく、 テストも余裕で8割以上取れる
取れ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
日本大学第一中学校
(私立・共学)
-
大学に行きたい学部があるなら近道
4
保護者|2022年
工学院大学附属中学校
(私立・共学)
-
あまり入学をお勧めできません。
2
卒業生|2021年
啓明学園中学校
(私立・共学)
-
自称リベラル・アーツ教育の中学校
3
卒業生|2018年
東海大学付属高輪台高等学校中等部
(私立・共学)
-
面倒を起こさなければ青春できる学校
2
在校生|2023年
目白研心中学校
(私立・共学)
-
楽しい学校生活が送れる
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 玉川学園中学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細